エンタメ
ガサツな運転手と知的な黒人ピアニスト 不協和音が珠玉の倍音となって心を打つ! 先日発表されたアカデミー賞で見事作品賞と… > 続きを読む
映画『誰がための日々』の舞台となる香港は、イギリスによる長い植民地化を経て中国に返還された。 香港は中国大陸との複雑な… > 続きを読む
精神のデトックス作用あり! メリーにメロメロの極上ミュージカル! 先に試写を見ていた還暦越えのおばさまが、「もう退屈で… > 続きを読む
身分を越えた女王と使用人の感動愛! 人生の晩年まで人生は気が抜けない 女王とか、天皇とか、総理大臣とか、選ばれて人の上… > 続きを読む
映画大国インド インドもインド映画も「人生が変わる」体験をもたらしてくれます。 多宗教、他民族国家から生まれる多様な文… > 続きを読む
中国の国と時代のカルマを描く傑作! 傷だらけのかつての自分を見せられる 中国の罪を描いたような映画である。 観終わって… > 続きを読む
年の瀬となりましたが、新しい年を迎えるにあたり、ご利益を得て幸運をと願う方も多いでしょう。 でも、本当にそれで良いので… > 続きを読む
日常にあふれる人工的な音やノイズが 身近にあって当たり前になっていませんか? かつて都市生活者の夢といえば、安らぎのマ… > 続きを読む
ありふれた人生の悲喜劇 それがこんなに号泣させられる映画になる! 数年前から鉄道コースのある専門学校で教えていて、鉄道… > 続きを読む
- トップページ >
- エンタメ