「早い子」「遅い子」「出来る子」「出来ない子」の差 運動会シーズンになると、娘が幼児園時に通っていた頃を思い出します…> 続きを読む
積極的不登校=ホームスクール 積極的不登校である娘は、9歳になります。 学校とは適度な距離感で関わっています。 年3…> 続きを読む
積極的不登校と自己肯定感 「新しい魂たちが生まれてきている」と感じることが娘の存在とともに思う機会が多くなりまし…> 続きを読む
交際0日婚夫婦のもとにスターシードがやってきた 自宅で、心理カウンセリング、コンサルティングなどをするライフワークを歩み…> 続きを読む
魂の片割れ・ツインソウル(ツインフレーム、ツインレイ)という存在 恋愛や結婚・ソウルメイトのご相談はとても多く、エンジ…> 続きを読む
魂の絆・ソウルメイトという存在 恋愛や結婚、ソウルメイトのご相談はとても多く、エンジェルリーディングのセッションをする…> 続きを読む
雪が少ないと言われる暖冬において、先日、娘が通う幼児園での行事、スキーキャンプに同行してきました。 体育会系の幼児園に3…> 続きを読む
瞬間瞬間、どんな人間関係を創造するか? 自分に問いかけながら、その一年を過ごすことはありますか? 人間関係…> 続きを読む
先日、娘が通う幼児園のスケート実習がありました。 朝、6時半には近所の幼児園を出発して都心のスケート場を目指します。 バ…> 続きを読む
人間関係を良くしようと努力したり、自己受容を育むために何が必要でしょうか? 話し方を変える 自分のヴィジュアルを変える…> 続きを読む
わかっているのにやめられない やりたいのに、怖くなってしまう 認めたいけど、認められない 大切にしたいけど、傷つけてし…> 続きを読む
あなたにはありますか? 「このヤロー!」「バカヤロー!」って叫びたい瞬間。 そんな言葉、ネガティブなものだから忌み嫌い…> 続きを読む
先日、僕は、妻と娘とともに、近所のファミリーレストランで食事をしました。 連休中のファミリーレストランは家族連れで大混…> 続きを読む
あなたにはありますか? 自分を信頼できない時……。 僕にはあります。 そして、それは誰もが体験することかもしれません。 …> 続きを読む
「正しくても優しくない選択」 娘の小葉(このは)のスクリーンタイム、「妖怪ウォッチ」熱が加速しています。 1日中、アニメ…> 続きを読む
夫婦で営んでいるセラピーサロン「AQUAMIXT」には、相談者として多くの人がやってきます。 立ち上げた10数年間は、知り合い、…> 続きを読む
近所の人に道で出逢って、自分から挨拶を言い、 世辞のひとつでも言い、会話を楽しむ……。 世辞とは、「おべっかや媚びる言葉…> 続きを読む
「子どもたちの一言一言に翻弄されることはありませんか?」 この春休み中、僕たち夫婦の仕事の都合で、幼児園が提供してくれ…> 続きを読む
僕たちはさまざまなエネルギーに影響されて生きています。 憑依の問題で自分を見失ったり、他人の念が自分に刺さり身体に影響…> 続きを読む
「わたしは誰?」 「わたしは何を欲しているの?」 「わたしの魂はどのような人生を望んでいる?」 「わたしは今日一日、わ…> 続きを読む
娘の通っている幼児園では、スキーキャンプなるものがあります。 3歳児が2泊3日で親元を離れてスキーをするわけです。 泣きな…> 続きを読む
先日、娘の小葉が通っている幼児園で雑誌の保護者対象の取材がありました。 各学年から各1組ずつ保護者が集まって取材を受ける…> 続きを読む
僕たち夫婦は、エンジェルセラピー(R)を使って、カウンセリングやコーチングをするようになるにしたがい徐々にベジタリアンに…> 続きを読む
子どものうちのコミュニケーションに喧嘩や小競り合いは避けて通れません。そのコミュニケーションから子どもたちは何を学ぶの…> 続きを読む
親が怒るとたいていの子どもは泣くのではないでしょうか? 子どもを怒るのは何のためでしょうか? 躾でしょうか? 社会のルー…> 続きを読む
子どもが愚図ったり、親を困らせようとするような言動をする時、それは僕たち両親の不調和へのメッセージである場合が多いと感…> 続きを読む
ありがたいことに、自宅で仕事を夫婦でしていますので、自動的に育児の場を夫婦で担当することになります。 面倒な経理や事務…> 続きを読む
娘の小葉(このは)も3歳になりました。 4月から幼児園に行くようになり、新しい世界を体験しています。 体を動かすこと…> 続きを読む
もうすぐ3歳になる娘の小葉(このは)が、生まれてくる前の話をしてくれるようになったのは、2歳になる少し前からでした。 片…> 続きを読む
娘の小葉は2歳11ヶ月。 今月から幼児園の年少々に通いだしました。 懇談会での園長先生のお話では、この1年間は慣れるこ…> 続きを読む
2歳の娘の小葉(このは)は、今では大人顔負けのコミュニケーション能力を身につけています。 時には両親をたしなめ、自分の希…> 続きを読む
娘の小葉は2歳10ヶ月。 この春から彼女は幼児園に通うことになります。 彼女自身が創り出していく世界が目の前に広がってい…> 続きを読む
娘の小葉は2歳9ヶ月。 最近の娘は、とても上手に言葉を駆使して大人と会話をしてきます。 自分の思いを伝える楽しさ…> 続きを読む
娘の小葉は2歳8ヶ月。 すっかりお姉ちゃんになり、言葉も自由に扱うようになってきました。 パパの違和感のある言動…> 続きを読む
娘の小葉は2歳7ヶ月。 トイレトレーニングは一喜一憂で進み、親の氣をもむ様子を横目に娘の小葉は自由に上手にしたり、失敗し…> 続きを読む
【娘の小葉は2歳6ヶ月。】 トイレトレーニングは落ち着きを見せ、パパやママが規則的にトイレやおまるに誘導すれば、楽しげに…> 続きを読む
娘の小葉は2歳5ヶ月。 トイレトレーニングをしながら、そのトレーニングは親育ちのイベントのように感じている今日この頃で…> 続きを読む
トイレトレーニングで人知れず悩む真面目で頑張り屋さんのママは多いかと思います。 ママが子供だった頃のママ世代との価値観…> 続きを読む
娘の小葉も2歳3ヶ月、ずいぶんとイヤイヤ期がおさまってきました。 自由意志を検証する彼女のお試し期間も違う段階に来ている…> 続きを読む
娘の小葉も2歳2ヶ月、意思表示に言葉を多用するようになりました。 助詞の使い方も気を付けているようで、コミュニケーション…> 続きを読む
娘の小葉が2歳を過ぎ、イヤイヤ期を思う存分に楽しんでいるようです。 その言動はまるでセラピストである僕たち夫婦の隠しき…> 続きを読む
娘、小葉が2歳になる前からイヤイヤ期に突入しました。 このところ、そのイヤイヤ度は激しさを増し、僕も寛子も頭を悩ませてい…> 続きを読む
娘の小葉が5月に2歳の誕生日を迎えました。 今年は母の日と娘の誕生日が重なり、妻の寛子にとっても感慨深い日になったようで…> 続きを読む
娘の小葉(このは)も、5月に満2歳になります。 お腹の中にいた時からだともう2年以上、いろいろなコミュニケーションと通し…> 続きを読む
我が家はもともとテレビをあまり観ない家庭だったのですが、娘の小葉が生まれてからはDVDも含めて全く観ることはなくなっていま…> 続きを読む
親が子供にしてあげられることで、本当に必要なことは何なのか。 正解のない子育ての中で、悩みは尽きません。 親が気を…> 続きを読む
子育ては、親育ちですね。 まだ子供は早いと思っていた30代前半の頃、自分が未熟だからまだ子供は育てられない、と感じてい…> 続きを読む
娘のイヤイヤ期に右往左往の日々です。 歯を磨く、靴を履く、着替える、片付けるなど、彼女の気分次第のところがあります。 …> 続きを読む
自分の意志を持ち、しっかりと「嫌!」と口にする娘の小葉を見守る日々です。 イヤイヤ期というものなのか、とりあえず何に…> 続きを読む
何度かこの連載で紹介してきた、赤ちゃんとお手手でお話をする「ベビーサイン」ですが、今回は赤ちゃんの言語能力に与えるメリ…> 続きを読む
昨年、12月あっという間に娘の小葉は1歳と7ヶ月になり、そこらじゅうを駆けまわっています。出来ることが増えてきて嬉しいよう…> 続きを読む
子育ては常に決断の連続です。子にもママにもやさしい断乳とは 最優先するべきものは「家族」という日々を過ごして…> 続きを読む
子育ては常に決断の連続であり、世の中のママさんはひょっとしたら人知れずその決断を迫られ、成し遂げているのかもしれません…> 続きを読む
父親、母親という役割 「夫が父性を発揮し、妻が母性を発揮する」 子育てをするようになり、よく聞く言葉です。 男性は子…> 続きを読む
娘の小葉に対して、自分のことを「パパはね…」と表現するようになりました。 父親になることをあんなに怖れていた自分がい…> 続きを読む
歩き始めたことで起こった様々な変化 今までも「赤ちゃんは何でも分かっている」というテーマで書いてきました。 両親の会話…> 続きを読む
長年持ち続けてきた時間への「べき思考」 娘の小葉と散歩をするようになり、それまでは挨拶くらいしかしなかったようなご近所…> 続きを読む
子育てに取り組んでいくといろいろな学びや癒しがあることに気づかされる 子育てという天からの授かりごとに取り組んでいくと…> 続きを読む
娘、小葉(このは)の成長は僕たち両親の癒しや心を育ててくれます。自分が蓋をしていた感情や忘れていたはずの思いを甦らせて…> 続きを読む
自分の成長に必要なことをわかっている 40歳を過ぎてやっと恵まれた第一子との生活は、感動の連続です。 娘の小葉(このは…> 続きを読む
心のリスクを背負い、子どもに寄り添う 娘の小葉を連れて、児童館や子育てコミュニティにお世話になりに行くと、多くの子育て…> 続きを読む
大人の言葉はすべてわかっている 結婚して12年目、やっと私たち夫婦の元に生まれてきてくれた娘、小葉(このは)。 高齢出産…> 続きを読む
「自己責任」という感覚 1歳を過ぎてから急に幼児らしくなり、自我の表現をするようになった娘は、さまざまな感情を表現するよ…> 続きを読む
赤ちゃんは、とても優れた感覚の持ち主です。視覚は生後だんだん発達するといいますが、代わりにママの匂いも敏感に分かりま…> 続きを読む
嬉しい子どもの変化と変わらないパパの無力感 乳児から幼児へ。 その変化はある時やってきました。 ハイハイを忘れて、ス…> 続きを読む
赤ちゃんが胎動で届けるメッセージ 赤ちゃんの不思議な話は、つきません。 娘の小葉(このは)も1歳2ヶ月になり、よく歩き、…> 続きを読む
コントロールから自分を解き放つということ 夫婦ふたりで暮らしていた頃には考えられなかった時間の流れを、今の生活では感じ…> 続きを読む
赤ちゃんの存在によって癒される インナーチャイルド 赤ちゃんを見ていると、その純粋無垢な姿、大人がいないとどうにもなら…> 続きを読む
父親としての自覚と夫婦関係の変化 パートナーの寛子は、産後の生活のイメージをきちんとしていたようですが、僕はあまりでき…> 続きを読む
子育ての強力なサポーター 産後1ヶ月より仕事を再開し、早1年が経過しました。 Trinity WEBでの「スピリチュアル子育て」シリ…> 続きを読む
子どもを産み育てることの喜びと 責任に対する恐怖 娘の小葉が活動的になってきて、児童館やプレイルームなどの活用が増えて…> 続きを読む
子どもたちを尊重し、自主性を伸ばす教育 子供は、人生の最大の師かもしれませんね。 大人になるうちに、物事を複雑に難しく…> 続きを読む
娘に対する自責の念から救ってくれた 天使からのメッセージ 十数年前、寛子と結婚するときに、多くの人がアドバイスしてくれま…> 続きを読む
興味のある動物のベビーサインをどんどん覚える 赤ちゃんが生まれる前の胎話、そして生まれてからのコミュニケーションをとる…> 続きを読む
僕たちの食べているものに 興味を持ち始めた! 日本に住んでいてとてもありがたいと思うことのひとつに、「四季があること」…> 続きを読む
「ダメ」と言われると 反発したくなるのは赤ちゃんも同じ 赤ちゃんが生まれる前の胎話、そして生まれてからのコミュニケーシ…> 続きを読む
「赤ちゃんは実は何でも分かっている」 「共感」という大切なコミュニケーション 赤ちゃんは、生まれる前からも、そして生ま…> 続きを読む
赤ちゃんだって伝えたいことがある 手話とジェスチャーを使う「ベビーサイン」 前回から、赤ちゃんとのコミュニケーションに…> 続きを読む
胎話から会話へ 赤ちゃんとのコミュニケーションで注意すること 娘の小葉(このは)も11ヶ月になり、1年前はお腹の中でポコポ…> 続きを読む
赤ちゃんが食事をしたがるサイン、離乳食の始まり 娘の小葉を観ていると、その行動や感情に見習う点がたくさんあることに気づ…> 続きを読む
産後のケアを怠った結果…… 赤ちゃんは寝ていても、ママが何をしているのか分かっているかのようです。 産後1ヶ月から、エンジ…> 続きを読む
愛しているはずの娘に認めたくない感情…… 子育てを通じて、自分が成長していく必要を感じる日々です。 自分のやりたいことや…> 続きを読む
赤ちゃんの睡眠は不思議がいっぱい! 赤ちゃんが寝ている間に、あれもこれも済ませておこう! ママの存在が絶対である赤ち…> 続きを読む
赤ちゃんの背中には夜泣きのスイッチがついている? 赤ちゃんの寝かしつけで、苦労した経験をお持ちの方も多いのではないでし…> 続きを読む
「生存すること」と「存在の肯定」は等しく求められるもの つかまり立ちをして、自力で立つ練習までし出した娘の小葉は、徐々…> 続きを読む
娘に芽生えた所有の概念 おもちゃで遊ぶようになってきた愛娘 小葉ですが、おもちゃが入ったバケツを嬉しそうに見ている姿はと…> 続きを読む
親も赤ちゃんを選んでいる!? 赤ちゃんは、親を選んで生まれてきます。 池川明先生の著書『子どもは親を選んで生まれてくる』…> 続きを読む
本当の望みを表現できる勇気と知恵を与えてくれる娘 つかまり立ちを始めた愛娘、小葉。 ハイハイを通り越していきなり直立歩…> 続きを読む
赤ちゃんにとってのお産とは? 出産後、どんなお産だったかを周りの女性と共有する機会が増えました。赤ちゃん連れでいるとご…> 続きを読む
赤ちゃんは最適な日を選んで生まれてくる 胎話シリーズとして今回は、「赤ちゃんは生まれてくる日を選んでくる」というお話で…> 続きを読む
今の僕たちにできる娘への「最大の贈りもの」とは 全てを両親である僕たちに委ねてくる存在、娘 小葉との生活も7ヶ月が過ぎま…> 続きを読む
時には「大いなる力」に訊ねることも大切 これほどまでに命をゆだねて、無防備な娘の姿を見ていると、何やら空恐ろしい気持ち…> 続きを読む
スマートフォンが充電出来ない!! 前回は、娘と初めてお散歩をした体験談でした。 胎児も生まれたばかりの赤ちゃんも、こちら…> 続きを読む
生まれてきたら一番に一緒にしたい、親子の約束 妊娠中は、お腹の赤ちゃんと胎話を通していろんなお話をしました。 PART.15(…> 続きを読む
甘え~受け取ることと与えること~ 「子育て」という名目で、日々考えさせられること、気づかされることでいっぱいです。 成…> 続きを読む
勇気を出して「JOY楽しむこと」を選択する 小学生の頃、心理学というものに出合い、家族というものが子供の育成に非常に大切な…> 続きを読む
冬の気配を日々感じるようになりましたね。 今年の5月、新緑の季節に生まれた娘・小葉(このは)も生後五ヶ月になり、自分の思…> 続きを読む
幼い頃感じていた心の痛み パパになり、過去に置いてきぼりになっていた心の痛みを感じることが多々あります。 それが今の自…> 続きを読む
大天使ラファエロが教えてくれたこと ちょうど1年前2012年9~10月は、妊娠3ヶ月に入り悪阻が酷かった頃でした。 悪阻で食欲が…> 続きを読む
赤ちゃんの泣き声はメッセージ? 子育てから学ぶことは数知れず…。 公共の場で赤ちゃんや子供が泣いていると、ママさんがと…> 続きを読む
あなたの使命は? 新しい命は、生まれる前に自分で両親を選び、そして自分の名前や人生の目的・使命も選んでこの世にやってき…> 続きを読む
「犠牲の罠」から抜け出す方法 高齢出産を経て、新しい命とご縁をいただき、愛娘 このは 中心の生活を送っています。 このは…> 続きを読む
赤ちゃんの名前は誰が決める? 今年の5月に生まれた娘がお腹の中に居た時の胎話では、私たちが親となる準備が出来るまで天界で…> 続きを読む
赤ちゃんの泣き声は、感情に響く? パートナーの寛子と出逢い、結婚して今年で12年目に入ろうとしています。 結婚して、数年…> 続きを読む
胎内記憶はある? 今回は娘が生れる前に遡り、天からやってくる命も見えない世界から私たちを見守っているというお話、赤ちゃ…> 続きを読む
父親の存在意義 僕たち夫婦(潤治&寛子)はお互いにアラフォーを越えてから、ご縁に恵まれ、愛娘このは(小葉)を迎えること…> 続きを読む
霊的成長を助ける子育て 僕たち夫婦は、2007年10月にドリーン・バーチュー博士のエンジェル・セラピー(R)を学んで認定をうけ、…> 続きを読む
メアリー・ポピンズの世界 2013年5月、新緑の季節に娘・小葉(このは)が生まれました。退院してからしばらくは外出を控え、赤ち…> 続きを読む
人生の課題に向き合う 1度目の結婚では、取り組めなかった僕の人生の課題……。“自分の父親を認めること、そして自分が父親にな…> 続きを読む
ソウルメイトとの結婚 AQUA MIXT は僕、水本潤治と妻、寛子の夫婦ふたりで運営するセラピーサロンの名前です。お互いに個人が…> 続きを読む
待望のベビーとエンジェルナンバー 「最後には赤ちゃんが、タイミングも場所も選んで生まれてくるんですよ」 私が通っていた…> 続きを読む
水本潤治・寛子 さんの記事一覧