今年も残りわずか、『梅湯』で風邪予防&師走の疲れを吹き飛ばして元気に過ごそう

梅湯

忙しい師走の秘密兵器、梅干し

日ごとに寒さが増してきましたね。寒さだけでなく、空気の乾燥などの影響もあり、体調不良になる方がどんどん増えています。風邪をひいたり、喉を痛めたりしている方も多いかもしれませんね。ゲホゲホと咳が止まらなかったり、ズキズキと頭痛が治まらなかったりして辛い思いをしている方もいらっしゃることでしょう。

しかし、まだまだ冬はこれからです。いま以上に体調管理を徹底して、風邪予防、そして風邪を引いてしまったら即対処することが大切です。「風邪は万病の元」と言われています。この言葉通り、風邪をこじらせると大変です。

誰もが知っていることではありますが、「これくらい大丈夫」だと油断したり、忙しいからと言って無理をしたりして悪化させてしまうこともあります。風邪はひき始めが肝心だとよく耳にしますが、症状が酷くなる前にしっかりケアすることが何よりも大切なのです。というわけで、今回は風邪対策に効果的な梅干しについてお話しします。

梅干しは昔から「1日ひと粒で医者いらず」と言われています。それくらい様々な栄養素を含んでいて、健康効果が高いのです。そして、疲労回復効果も期待できるため、忙しい師走を乗り切るための秘密兵器になります。梅干しが苦手だという方もいらっしゃるかもしれませんが、これを機にぜひチャレンジしてみてくださいね。

梅干しの効能

①疲労回復効果が高い

梅干しに含まれているクエン酸には疲労の原因となる乳酸を抑える働きがあります。また、リンゴ酸、コハク酸なども含んでいます。これらは疲労を回復させる効果が高く、疲れの予防、健康保持にも効果的です。そのため、仕事や家事などで疲れたときに梅干しはとてもおすすめです。梅干しを食べることで疲れが和らぎ、体調を整えやすくなります。

②血行促進、生活習慣病の予防にも効果的

梅干しには高い抗酸化力を持つビタミンEが豊富です。梅干し1個あたりに含まれるビタミンEは約0.03mgで、りんごの33倍の量です。血管や皮膚、細胞などの老化防止、血行促進効果があり、生活習慣病の予防効果も期待できます。

③美容にも効果的

梅干しにはポリフェノールの一種、梅リグナンが含まれています。梅リグナンには生活習慣病を防ぐ抗酸化作用や細胞の老化などを防ぐ効果が期待できます。また、脂肪を燃焼させる効果があるバニリンという成分も含まれています。そのため、梅干しは健康だけでなく、美容にも効果が期待できます。

④整腸効果が高い

梅干しには植物性乳酸菌が豊富です。そのため、梅干しを食べることで腸内環境の改善につながります。そして、便秘予防、肥満予防、免疫力アップ、抗アレルギー効果などが期待できます。また、悪玉菌を抑制する働きのあるカテキン酸も含まれています。乳酸菌とカテキン酸の相乗効果でより高い整腸効果が期待できます。

『梅湯』で風邪対策

梅干しを加熱することでムメフラールという成分が生じます。ムメフラールには血行促進効果があるため、血行障害である冷えの改善にも効果があるとされています。また、代謝を活発にする効果があるため、病原菌に対する抵抗力や免疫力が高まりますそのため、梅干しを加熱して食べることで、風邪予防や改善の効果が期待できます。

おすすめレシピは梅湯です。梅湯とは、文字通り「梅干しをお湯にいれた飲み物」です。古くから風邪予防の民間療法としても有名です。特に面倒な調理は一切ありません。お湯(150ml~200ml)に、種を取り除いた梅干しを入れるだけです。お湯に入れて梅をほぐしながら、よくかき混ぜてください。お湯の量はお好みで調整してください。

飲むタイミングはいつでも構いませんが、おすすめは朝の起床後です。お湯(白湯)には身体を温める効果があるため、朝、飲む方も多いですよね。そこに梅干しをプラスするだけなので、ぜひ続けてみてくださいね。


蜂蜜、生姜を入れれば効果倍増

梅干しが苦手だという方や、もっと飲みやすくしたいという方には蜂蜜がおすすめです。蜂蜜には抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれています。ポリフェノールは弱った胃腸や喉の粘膜の回復を助ける作用があるため、風邪の症状に伴う胃や喉の痛みにも効果的です。

さらにカリウムが豊富に含んでいるため、梅干しの塩分が気になる方にもおすすめです。梅湯(150ml~200ml)に、蜂蜜(小さじ1~2)を入れて飲んでください。蜂蜜の量はお好みで調整してください。

また、生姜もおすすめです。生姜に含まれている「ジンゲロール」という物質には胃腸の調子を整える効果があります。さらに生姜には発汗作用があり、身体を芯から温めてくれます。それにより体温を上げ、免疫力が高まるため、風邪予防や改善にも効果が期待できます。

梅湯(150ml~200ml)に、すりおろした生姜(小さじ1くらい)を入れて飲んでください。生姜の量はお好みで調整してください。どちらも風邪対策に効果的な食材です。お好みにあわせて梅湯にプラスしてみてください。もちろん、両方入れて飲んでもOKです。美味しく飲んで効果的に風邪対策してくださいね。

忙しい時期だからこそ、心と身体を労わって

年末年始に向けて、人それぞれ忙しい日々を送っています。だからこそ、自分の心と身体を労わってあげてください。忙しいからと言って無理してばかりいると、風邪どころでは済まなくなります。つねに自分の心と身体の声に耳を傾けて、適度に休むことを心がけましょう。忙しい時期ではありますが、楽しい時期でもあります。元気に過ごせるよう、体調管理を徹底していきましょう。





  

《金城そに さんの記事一覧はコチラ》