●身体や心にストレスを感じたら
ヤムナボディローリングでほぐそう。
就職や新入学などで新生活をはじめる人が多い春。
忙しさが一段落してほっとひと息ついたところで、疲れを感じがちではないでしょうか。
引越しや慣れないルートでの通勤・通学、これまでとは違うアクションが続き、はっと気がついたら身体も心もぐったり。そんなときこそ体験したいのが、以前にも1度ご紹介したことのあるヤムナです。
今回は、いつもレッスンしていただいているTomoko先生の企画による今岡美雪先生のレッスンに参加させていただきました。今岡美雪先生は、ニューヨークでもクライアントを持ち、レッスンを行われてきた日本のヤムナの第一人者です。
創始者ヤムナ ゼイク氏から直接指導を受け、日本人で唯一ヤムナNY本部スタジオでセッションを担当されてきました。現在は、日本を拠点にヤムナ プロモーションの中心的な存在として海外でも広く活躍されています。
このレッスンで感じたのは頑張ってケアするというより、ヤムナの可愛いボールたちに身も心ゆだねる心地よさです。これまでもボールには愛おしさを感じていましたが、今回はそんな気持ちがさらにじんわり深まりました。
●今岡美雪先生のメッセージから。
最初に、レッスン後に教えていただいたヤムナについて理解が深まるお話からご紹介します。
「呼吸を使いながら身体を委ねることでボールの刺激が奥に入ると、視覚と心に残っていた感情がとけて吹き出していきます。身体からのアプローチで、心からリラックスできて癒しが起こるんです。表面に近い筋肉、深いところの筋肉へと、呼吸に合わせてボールの力が入っていきメンタルリリースが起こると身体に痕跡が残り、ボールでリセットするとそんな記憶がよみがえって、身体は伸びやかで広がりのある本来の姿へと整っていきます。今、腸内フローラが話題になっているおなかへのワークも行うことができます。感情や記憶も手放してボールにあたる、すると身体に何がおきてるかわかるんです。わかると、整う。脳の神経回路をつなげていくんです。無駄な力を入れずに効果的な動きができるようにしていきます」
「今日のレッスンで、ここまで伸びやかになってスペースのできた筋肉や骨、関節はその感覚を覚えていますよ。たとえ緊張しこわばったり、力を入れすぎてかたく縮まってしまうことがあっても身体はこの感覚を忘れないですから、自分で、ヤムナのボールを使って、ボールがなくても壁などを利用して、伸ばしてみてください」
●いつのまにか癒されていく、今岡美雪先生のレッスン。
「今日、身体のどこか気になるところはありますか?」ヤムナのボディワークでは最初に先生から、こんな風に聞かれます。大抵みんな肩や腕、ひざ、腰などに痛みやこりを感じていて、そんな不調から解放されたいという期待がふくらみ、同時にレッスンについていけるかどうか、ちょっと不安になる瞬間でもあります。
そんな不安も期待も、そしてボディの不調も知らず知らずのうちにときほぐされていくのが、ヤムナボディローリングです。
今回のボディワークは、肩がこっている、腕が痛いなどそれぞれの気になるところへのアプローチも加味しながら、全身をときほぐすメニューでした。
「新学期、新年度がはじまってアクティブに頑張ってきた下半身、骨盤や脚、そして肩や首のこわばりを伸ばして本来あるべき位置にもどし、緊張感を解き放ってリラックスしましょう」
それが、この時期のボディワークに対する美雪先生のアドバイスです。
少人数で受けられたこともあって、ひとりひとり直接ふれてのハンズ オン(手技)によるアプローチも行っていただきました。それはパワフルで確実で身体が喜ぶのがわかるボディケアでした。
「身体のこりや痛みは、その部分をプッシュするだけでは改善されません。その部分を引っ張っている筋肉や骨の状態をあるべきポジションにもどし、スペースを作り可動域を広げてこそ、よくなっていきます」
「そのとき、自分だけで頑張って行うと別の部分に余分な力が入りますが、ヤムナのボールに身体をゆだねて負荷をかけ力を抜くと、ボールが元に戻ろうとする力で、身体に必要なパワーを返してくれます。大切なのはボールに身体を委ねるだけでなく、ボールと呼吸を同時につかうことで、そうすると身体に空間が生まれます」
そんな指導を受け、身体をボールにゆだねて呼吸も合わせて行います。まぁるいボールのサポートは、さりげなくパワフルに身体にもどってきて、心地よさくリラックスして心までオープンになっていきます。
——後編へ続く。——
レッスン・取材ご協力
美雪先生プロフィール
ヤムナボディローリング、ヤムナフットフィットネス、ヤムナフェイスセーバー、テーブルトリートメント、ヤムナブレスワークプラクティショナー 資格トレーニングティーチャー、エクザミナー
美雪JUKU代表
www.bestyamunasession.com
Tomoko先生プロフィール
ヤムナボディローリングプラクティショナー
ヤムナフットフィットネスプラクティショナー
大阪北浜 スタジオインナーワークス
http://studioinnerworks.com/
《梶 和佳 さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/angelwaka/?c=13040
(トッフ画像/今背中のワークの様子)