シミやそばかすを食べ物で予防しましょう。
前回は、ニキビ・吹き出物の原因と手当をしました。
実際に梅ショウ番茶を飲んで、身体がポカポカ温まりましたね。
温まると言うことは、新陳代謝がアップして免疫力が上がるので、様々な病気の予防になります。
今回は、シミ・そばかすについて話しましょう。
砂糖が原因のシミ・そばかすも肝臓の弱さがあります。
お料理に砂糖類を入れると、美味しそうな焦げ色が付いてきますよね。
私たちの身体も同じように砂糖類を摂取すると太陽の光に当たり焦げを作ったのがシミ・そばかすです。
甘い物好きな人は、肉類などの動物性を控えめにすると甘い物を減らせると思いますよ。
でも、同じように日に当たっているのに、出来ない人もいます。
それは、肝臓が弱っていて代謝が悪く解毒できないからなのです。
肝臓は、食べたモノの処理をする化学工場だから、食べれば食べるほどお疲れになります。
肝臓を癒やす食材をセレクトして小食にしましょう。
小食ってなかなかムツカシイ! って思いますけど、いつまでも噛んでいると自然にお腹がいっぱいになってきますよ。
美肌のためにチャレンジしてみましょう。
取りたい食材は、アルカリ性の強い野菜、海藻、キノコです。
麦類の小麦製品のうどん、そうめん、パスタ、すいとん、ホウトウ、麦ご飯も良いでしょう。
肝臓の解毒を助けてあげて、ツルツルお肌を目指しましょう。
シミとソバカスの出る場所で原因が判るので観ていきましょう。
・おでこの黒ずみ
砂糖の摂り過ぎで、肝臓が弱っていますが腎臓も機能低下してるようです。
・両眉の間の黒ずみ
胃の消化不良が起きてるようです。食べ過ぎ注意です。
・髪の生え際のシミ
腎臓がお疲れで、水分や蛋白質を取り過ぎているようです。
・右目の下のシミ
腎臓と生殖器が疲れています。動物性食品が多いかな。
・左目の下のシミ
腎臓と生殖器が疲れています。甘い物、果物、清涼飲料水、アルコールが多いかな。
・目尻のシミ
婦人科系の疲れです。中絶を繰り返すとでやすいです。
・ほおのシミとソバカス
食べ過ぎ注意です。甘い物と肉食が多いとソバカスになりやすいです。
・小鼻の周りの赤黒いシミ
座骨神経痛や腰に疲れが溜まっています。
・鼻の下のヒゲ状のシミ
魚の食べ過ぎで男性ホルモン優位になると生殖器が活発になります。
・アゴの周りの赤黒いシミ
肉食のしすぎで腸が弱っています。
しみソバカスを予防、改善するための7つのポイント
1,アルカリ性の強いゴボウ汁をおちょこ1杯10日ほど、毎朝飲んでみましょう。
2,あずき昆布をカップ1/2ほど、毎日2回食べて便通をよくしましょう。
3,良く噛んで食べて消化を助けましょう。
4,魚を食べるときは、大根おろしを添えましょう。
5,肉類を食べるときには、玉葱を添えましょう。
6,甘いものを食べたくなったら、小豆ご飯か、小豆南瓜を食べましょう。
7,血液を浄化してくれる海藻を毎食食べましょう。
食事を整えて、身体の中から美しく幸せで健康に暮らせるように
フード風土ヒーリングで アドバイスさせていただいています。
http://fuudo-h.jimdo.com/
《吉田久恵さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/yoshida/?c=103492