
(画像)6月のシャスタ 世界中の巡礼者が集まる6月 シャスタ、いよいよ夏が始まりました。 毎年6月になると、カリフォルニア…> 続きを読む
2014年、光が一段と増すシャスタの冬 2014年明けましたね、この冬のシャスタは「暖冬」。12月初旬に記録的な寒さがやってきて…> 続きを読む
夏、真っ盛りのマウントシャスタ。今年はすべてが加速しているように見える。 5月のウエサク祭の満ち満ちた満月、太陽に虹の…> 続きを読む
2013年も、もう4月後半。今年のシャスタは、年末の大雪以来、ほとんど雪も降らず(降っても気温が高いため数日で溶けてしまいま…> 続きを読む
ついに2013年が明けましたね。 2012年シャスタの冬至 冬のシャスタ、真白な雪の世界が広がっています。地球が新しいサイクル…> 続きを読む
いよいよマヤ暦が終わりを告げると言われる2012年12月がやってきました。 2012年12月12日(「12:12:12」天界とのゲートが…> 続きを読む
あっという間に11月。 2012年、今年のシャスタ、初雪は10月22日未明。 冬から春先によく見られるというシャスタ名物「宇宙船…> 続きを読む
シャスタでも人気の高いスポット、ハートレイク。 シャスタでのパワースポットブームが始まってからここ数年、最もエネルギー…> 続きを読む
もうすっかり9月なのですね。今年のシャスタは、昨シーズンの積雪が少なかったのと、夏の乾いたカリフォルニアの気候で、たくさ…> 続きを読む
■すでに起こっている2012年 実は初日のオープニングセレモニー、ちょっとした出来事を目の当たりにしました。野外でカルーク…> 続きを読む
日本最大の癒しイベント「癒しフェア 2012 in TOKYO」も大盛況だったようですね。 ここシャスタでも今年第3回目を迎えたスピリ…> 続きを読む
★前回の記事はこちら 1873年モドック戦争。アメリカでも有数の戦い。ラバーベッド国立公園の北側の、大小の真黒で足場の悪い溶…> 続きを読む
シャスタはすっかり夏休みモード。私も<シャスタリトリート>のオフを利用して、7月初め、まる1日かけてシャスタ山の外周を一…> 続きを読む
マウントシャスタから南へ約2時間のドライブでたどり着くのは、カリフォルニアの国立公園「マウントラッセン」。 アメリカ人に…> 続きを読む
マウントシャスタから南へ約2時間のドライブでたどり着くのは、カリフォルニアの国立公園「マウントラッセン」。 アメリカ人に…> 続きを読む
ここ数年、シャスタの夏限定スポットとして大人気の「シャスタラベンダーファーム」。 シャスタの北側、乾いた荒野が広がるエ…> 続きを読む
夏至が過ぎ、シャスタの本格的な夏のシーズンが始まりました。 雪解けを待ってから訪れるシャスタの数々の夏のスポットも開い…> 続きを読む
金環日食、ビーナストランジット。カリフォルニアのパワースポット、マウントシャスタでも、これらの壮大な銀河系の神秘を実際…> 続きを読む
アメリカのパワースポットと言えば、セドナとシャスタ。セドナを「聖なる大地」と言うならば、シャスタは「聖なる水の聖地」。 …> 続きを読む
こんにちは!シャスタの平井真由美です。 カリフォルニアのパワースポット、マウントシャスタの最新情報をお伝えします!今回…> 続きを読む
カリフォルニアにある世界7大聖山の一つと言われる、パワースポット「シャスタ山」 シャスタも、すっかり春らしい気候となり、…> 続きを読む