Trinity読者の皆様、こんにちは。女性専用占いサロンfem代表のリルです。
パワーストーンや宝石に関する不思議な伝説は、世界中のあらゆる場所に残っています。
めずらしい石や美しい石には何か特別な力がある……と太古の昔から人は考え、石を役立てて来ました。
そのような「人と石との歴史」はなんと数千年もあると言われています。
~宝石が美しいから人は石に惹かれたのでしょうか?~
様々な伝説を見聞きするたび、石は単なる装飾品としてだけ重宝されていたのではないということが分かります。
人々は美しい石やめずらしい石を護符にして災いから身を守ったり、また、石の不思議な力をかりて未来を占ったり……と、石の内面に潜むパワーにこそ、一番に価値を感じていたようです。
~美しいものが持つパワー~
宝石やパワーストーンに宿る不思議な力は、「美しさに宿る力」でもあります。美しいものには何にでも神がかったパワーが宿るもの。
美しい石、美しい海、美しく整えた部屋、美しく整えた身なり……など、「美しさ」にはネガティブなものを撥ね返し、決して寄せ付けない【魔除け】のようなパワーと、幸せで平和的なものを呼び込む【福】のパワーがあるのです。
太古の昔から人類が美しい石に惹かれ、それを身に着けてみようと思ったことも、人が無意識のうちに「美しいもの」に隠されたパワーを知っているからではないか……と思います。
人が美しいものに惹かれ、それを手に入れたくなるのは本能的に「幸せ」を求めていると言えるかもしれません。
また、パワーストーンや宝石を身に着けるときには美しい上質なものを選ぶだけでなく、いつも「美しい状態」で身に着けられるようにケアをすることも大切です。
身に着けた後はやわらかい布でやさしく拭いておいたり、きちんと浄化をすることも重要なケアのひとつ。ぜひ意識してみて下さいね。
リル
前回の記事はコチラ:
占い師リルの愛され自己啓発~宝石にもカーストがあった? 良い石の見分け方