「病気になる前の状況でアプローチをすることが大切」 ~東洋医学総合治療院が予防コースをはじめた理由~

「予防医学」、最近では「未病」という言葉をCMなどで耳にしたことがある方も多いと思います。

「未病」は東洋医学の概念であり、その東洋医学の観点から、未病・予防医学を積極的に推奨している東洋医学総合治療院の院長、吉田優子さんに予防医学について、色々とうかがってきました。

 

【鍼灸マッサージ治療は体調が悪くなる前に行うと良いことばかり】

——予防コースとは、なかなか珍しいアプローチだと思うのですが、どうしてこのようなコースをはじめようと思ったのでしょうか?

東洋医学総合治療院では、「西洋医学との医療連携を大切」にしています。そんな医療連携を行う中で、様々な方が関わってきます。医師や看護師、薬剤師、ケアマネージャー、PTなどなど、とても多くの方がかかわりますが、それぞれの方の立場を考えたときに、私たち「鍼灸マッサージ師が、一番力を発揮できるのが予防である」と考えたのがきっかけです。

現在の保険医療制度では、「病名が決まらないと治療ができません」。
しかし、病気になる前に、なんらかの違和感を覚えているという方は多いと思います。
その時点で鍼灸マッサージ治療などを行うことで、鍼灸の刺激によりストレスを解消し、免疫力をあげ、体調の悪化を防ぐことができます。

また、当院では、以前から治療の他に再発予防の方法もお伝えしているのですが、自力では、なかなか予防法を行えないから治療院でやって欲しいという要望が多かったことも、予防コースを作った理由です。

——なるほど、自分で予防法を行えない方からの要望があったわけですね。一般的に治療院というと、何らかの不調を覚えた方が来院することが大半だと思っていたので、このような要望があるとは知りませんでした。

ほとんどの方は何らかの不具合があっていらっしゃいますが、どこの病院に行ったらよいかわからない時などにも相談しにこられるというような、「治療よりもご相談が主な目的」という方もいらっしゃいます。

予防コースの中で、とくに注意しているのは「遺伝性が考えられる病気の予防」です。
例えば、家族が高血圧であるとか、アレルギー、リウマチ、うつ病であるなどといったものです。ほかには、腰痛などの再発予防、理由がはっきりしないが気分が落ち込むなど、そのような方々も予防コースを受けられています。

 

【様々なアプローチによって病気を予防する】

——確かに遺伝性の病気を予防できるとしたら、やっておきたいと誰もが思うと思います。具体的には、どのようなアプローチをするのか詳しく教えてください。

まず、未病予防としては、唾液が出やすくなる免疫調整、身体が温まる自律神経調整、酸素が吸いやすくなる呼吸器調整、お腹がすいてくる内臓調整、むくみを吸収してリンパ調整、筋肉の動きを活性化して基礎代謝アップなどを行います。