「アストロアジェンダ・ダイエット」美しくなる秘訣は月が知っている~アストロロジー(占星術)を使ってムリなく痩せる PART.2

アストロアジェンダ・ダイエットは、アストロロジー(西洋占星学)の理論が基本となっています。
この仕組みを理解することで、宇宙の波に乗ること、自然に生きるコツがわかり、ダイエットの成功につながります。

まずは、アストロロジーのコンセプトから必要な部分のみを取り上げて、簡単に説明します。学校のお勉強のようになりますが、算数の基礎の九九や英語のアルファベットと同じで、一度頭に入れば、あとは簡単に応用ができるようになりますから、ちょっとの我慢。

アストロロジーは、地球を不動の惑星として宇宙の中心に置き(太陽の位置と差し替える)、そこから宇宙を見ています。
そのため、太陽は地球の周りを一周しているように見えます。そう、勘のよい人なら、「それって、16世紀にコペルニクスが登場するまでの、天動説ってことですよね」と、すぐにピンときた筈。
この太陽の通り道は「黄道」と呼ばれ、これを中心とした黄道帯(ゾディアック)の中を太陽系の10の惑星が運行しています(太陽、月、冥王星は惑星ではありませんが、アストロロジーでは惑星と呼んでいます)。

ゾディアック(獣帯)という呼称は、各星座(英語ではサインと呼ぶ)の名前が、牡羊座、牡牛座、獅子座などの獣の名にちなんだものが多いことからきています。この黄道帯の部分(地球の周り360度の円)に、この12サイン(星座)があり、 各サインは、360度÷12=30度 あります。
そして、ここが一番大切なポイントですが、この星座は動くことがなく、まるでバックスクリーンのようなもの。10個の惑星は、この360度のパノラマ・バックスクリーンのなかを、一時も休むことなく規則正しく動いているのです。
はい、これで、堅苦しい理論の説明は終わり。(ほんとうに、ちょっとの我慢だったでしょう?)

ちなみに、女性誌を始めとするメディアなどで人気のある「星座別の運勢」ですが、たとえば、あなたが、4月生まれなら、なぜ、「牡羊座」なのか考えてみたことはありますか?
それは、春の始め頃、太陽が沈むときに西の空を眺めると、地平線から上がってくる星座は牡羊座、というところからきています。これを、アストロロジーでは、「太陽が牡羊座に入っている」と表現しています。

そして、アストロアジェンダ・ダイエットは、このあなたの太陽が入っている星座と、あなたの月が入っている星座が主人公となります。まだ、ご自分の太陽&月のそれぞれの星座をご存知ない方は、以下のサイトで検索できます。
http://www.astroagenda.com/your_zodiac/index.html

~続く~

★バックナンバーはこちら