新年明けていかがお過ごしですか。
仕事で忙しいのは有り難いことだけど、片付けても次から次へと降ってくる……というような状況にぐったりしていませんか。
問題や課題を一つひとつクリアして次に進めるのは嬉しいことだけど、忙しすぎる状態(ストレス状態)がいつまでも続くと、心ばかりか身体の機能にも異常をきたすようになってきます。
とくに日本人は頑張り屋さんが多いので心配です。
メンタルが強いタイプでも、いつかは疲れ果ててしまいます。
燃尽き症候群のようにならないように気をつけてほしいです。
こんにちは!
リンパセラピスト・エステテシャンのM.machikoです。
今日は「ストレス」について考えたいと思います。
エステサロンには「キレイになりたい!」という美意識の高い女性が多く来てくださいますが、最近ではボディケアのために身体の疲れを癒しにくる方が増えています。
ストレスがかかると人は、「逃走」か「闘争」するといいます。
ストレスには、良いストレスと悪いストレスの2つあるのはご存知かと思いまが、「良いストレス」には、積極的にチャレンジする、自己成長となるエネルギー源があります。
「悪いストレス」には、過度な期待、過度な責任感、義務感、プレッシャーがあります。
ほどほどにストレスがあった方が自己成長につながりますが、長く続きすぎると、「優柔不断」、「鬱」、「怠惰感」のような精神的、肉体的な不調があらわれてきます。
ヨガやアーユルヴェーダ、アロマやハーブなどの世界では、
このストレスを「メンタルの乱れ」と考えています。
つまり身体のバランス乱れ不調が現れてくるSOSのサインなのです。
これから春がやってきますよね。
新学期や環境の変化により人間関係などの変動が出てきます。
この時期は、自分なりに目標や理想、不安などさまざまな感情を持つときです。この感情が強すぎると精神的に偏りが出て、メンタル面でも乱れが出てきます。
メンタルが乱れて心の不安や心配が多いな、と感じたときは、リラックスできる時間を日々の生活に取り入れることをおすすめします。
リラックスの時間を取り入れることは「メンタルの浄化」にもつながります。
私がおすすめするリラックスには、
「夢・希望をもつ」「感謝」「笑う」「瞑想」「ヨガ」「マッサージ」「寝る」などを意識することです。
「瞑想」や「ヨガ」は、
・呼吸法を取り入れた瞑想
・栄養を取り入れた食事という瞑想
・ ゆっくり目を閉じてクリアになる瞑想
などがあります。
瞑想やヨガをすることで、
・乱れた心を落ち着かせ、本来の自分を取り戻せます
・心身共に安らぎます
・五感がよみがえり、免疫力やエネルギーが高まります
また、五感を感じ、取り入れることもリラックスになります。
たとえば、
・自然の音を感じる
ヘッドフォンなどから聴く音ではなく、スピーカーから出る音や風や水などの自然の音です。
・きれいな物や色を見る
石(宝石)の持つ自然の色や美しい景色、花など自然のエネルギーを持つ色です。
・マッサージをする
アロマテラピーは何千年も前から芳香療法として取り入れられ、生活の中で役立っています。精油は植物の持つエネルギーです。
自分のタイプにあった精油を選べるとよりリラックス効果も高まります。
マッサージには、こちらを参考にしていただければ嬉しいです。
寒い冬におすすめ、発汗オイルを使用したマッサージ法です。
→サロン式「冷え取りオイルトリートメント」でむくみケア
最近は休みなく毎日働いている人が増えている気がします。
意欲的にエネルギーあふれる人間が多くなったことでもありますが、頑張り過ぎはSOSの一歩手前なので、太く長く生きるためにも息抜きできる場所や環境、時間をバランス良く取り入れていってほしいです。
参照:『癒しのアールユヴェーダ』BABジャパン/佐々木薫