夏といえば外が緑で中身が赤いアレ⁉︎~スイカにまつわるエトセトラ~

身体を冷やす性質があるので、特に冷え性の人は食べ過ぎないようにして下さい。

夏と言えばスイカ!

夏と言えば海! そしてスイカですよね。
浜辺でスイカ割りをしたり、縁側で家族並んでスイカを食べたり……。

何となく、昔話のワンシーンのような感じもしますが、それ以外でもスイカを目にしたり、食べたりする事って多いと思います。
それほど、スイカって身近な存在なのですよね。

そんな夏の風物詩、スイカにまつわる色んなお話しをしようと思います。

 

スイカに塩⁉︎

スイカを食べる時、よく塩をかけて食べます。
スイカに塩をかけて食べると、スイカの甘みが強くなるからです。

よく知られている事ではありますが、なぜ甘みが強くなるのか、疑問に思った事はありませんか。
だって、塩ってしょっぱいじゃないですか……。

塩をかけて食べ物が甘くなるって、どういう事なのでしょう⁉︎
もちろん、塩には食べ物を甘くする力はありません。
塩をかけると、食べ物の味を塩辛くさせてしまいますからね。

スイカに塩をかけて食べると甘みが強く感じるのは「味の対比効果」によるものです。
人間の味覚は甘みよりも塩辛さを先に感じるそうです。
塩辛さを感じた後に甘さを感じる事により、甘さが通常よりも強く感じます。

このように、二つの異なる味が混ざる事で片方の味がより強く感じられるのです。
なので、塩がスイカの味を甘くしているのではなく、味覚を変えることでスイカをより甘く感じさせているという事なのです。

また、水分を補う果物として知られているスイカに塩をかける事で、水分と塩分を同時に補給する事が出来るので、夏バテ防止にも効果的です。

スイカに塩って、何となく古臭いような感じもしますが、スイカをより美味しく食べられる昔ながらの知恵なので、ぜひ試してみてくださいね。

 

スイカの種を食べたら⁉︎

スイカの種を食べたらおヘソから芽が出てくるって聞いた事ありませんか。
子供の頃、両親や祖父母に言われたことがあるという方もいらっしゃるかもしれませんね。
何となく怖くて、間違って種を飲み込まないよう気をつけたり、本当に芽が出ていないかスイカを食べた後に自分のおヘソをチェックしたりと、そんな思い出もあるかもしれません。

では、この迷信のような話は何なのでしょうか。
それは一説によると、子供がスイカを食べ過ぎないようにするためだとか、種まきをするために種を食べさせないため、このような供が怖がるようなストーリーになったのではないか言われています。

食べ過ぎ防止説

スイカは殆どが水分なので、大量に食べてしまうとお腹を壊してしまいます。
種を取らせる行為を間に挟む事によって、スイカを大量に食べないようにしていたようです。

種まき説

食べ物が少ない時代に人手不足もあり、農家の人が子供達にスイカを振る舞い、スイカの種まきを手伝わせたようです。その際に種まで食べられる事のないようにするため、このような話をしていたようです。

実際、種を食べても平気なのか⁉︎

実際にスイカの種を食べたり飲み込んだりしても大丈夫なのでしょうか。
大人になって、おヘソから芽が出てくる事なんてないと分かっても、何となく心配になってしまいます。

結論から言うと、スイカの種を食べても、殆ど消化されずに便から排出されるだけです。
もし種が消化されても、特に人体に影響はありませんし、むしろ栄養になりようです。
もちろん、食べても体内では芽が出られる環境もありませんので心配無用です。

でも、やっぱりスイカの種を取って食べた方が、美味しく食べられるはずですよ。

 

美味しいスイカの見分け方

スイカって、手の平で叩いて、その音を聞いて選ぶと言われています。
よく完熟したスイカは「ポンポン」と澄んだ音がし、未熟だと「パンパン」と高い音がします。
また熟しすぎているとボンボンと低い音になります

ただし、これらの音の違いは慣れた人にしか聞き分けられないそうです。
音だけでなく、見た目で選ぶ方法もあるのでご紹介します。

①スイカの模様をチェック!

一般的に、スイカは薄い緑の表面に濃い緑の縦模様が入っています。
また、よく見ると黒いシマ部分が盛り上がっています。
この模様の境目や凹凸がハッキリしているほど美味しさが期待できます。

②スイカの上側をチェック!

スイカの上側(ツルの周囲)のへこみ具合を見て下さい。
くぼみが激しいほど甘いです。
また、ツルの周囲のシマ模様の凹凸が激しいほど美味しさが期待できます。

③スイカの下側をチェック!

スイカの下側の穴(ヘソ部分)が大きければ大きいほど、食べ頃(完熟)となります。
ただし、完熟している分、日持ちしないので注意して下さい。
逆に穴が小さいほど、日持ちするということになります!

 

美味しく食べて元気に夏を乗り切ろう!

スイカは殆どが水分で、あまり栄養が無さそうですが、疲労回復に効果的で利尿作用もあるので夏バテした身体を労わってくれる食材の一つと言えます。

血流を良くする効果もあるので、むくみや高血圧、動脈硬化の改善にも役立つと考えられています。

また、スイカに含まれているシトルリンという成分には美白効果やお肌をスベスベにする美肌効果もあるので、スイカを食べると健康になるだけでなく、綺麗になれちゃいます!

ただし、身体を冷やす性質があるので、特に冷え性の人は食べ過ぎないようにして下さい。

まだまだ厳しい暑さは続きますが、スイカなどのヘルシーな果物や野菜を食べて、元気に夏を楽しんでくださいね!

 

《金城そに さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/%E9%87%91%E5%9F%8E%E3%81%9D%E3%81%AB/?c=6711