年をとることは怖いことではない
年齢を重ねることは決して悪いではありません。
しかし、中には年をとることをネガティブに捉えてしまう人もいます。
年をとるにとるにしたがい老化していくのですから、誰だって、恐れを感じることはあります。
特に美容を気にする女性に多いかもしれません。
見た目にも何かしらの変化を感じたり、体力やお肌などの衰えを感じたりして、年を重ねることに不安を感じることもありますよね。
たしかに若い状態でいようと思うとできなくなることや衰えが気になります。
けれども、年をとることで、できることも増えているはずです。
失っていくものに意識を向けるのではなく、いまの自分を受け入れて楽しみましょう。
そうすることで、心の老化を防ぐことはできます。
老化は年齢と共に進んでいくとは限りません。
年をとっても、いつまでも若々しく楽しく過ごしている人もいらっしゃいますよね。
若くても、いつも疲れきっている人もいるのですから。
笑顔でいれば、どんどん若返る
まずは、ありのままの自分を受け入れ、笑顔で過ごすことから始めてみてください。
笑顔でいることで顔は確実に若返ります。
満面の笑顔のとき、顔の表情筋を全体的に使っています。
そのため、笑顔でいることで見た目を若返らせることができるのです。
反対に、笑顔でいることが減ってしまうと表情筋が衰えていきます。
表情筋が衰えはシワやたるみの原因や肌のハリがなくなる原因となります。
普段のケアも大切ですが、なによりも笑顔でいることを増やす方が大切なのです。
そして、笑顔でいることで自律神経のバランスを整える効果や、セロトニンの分泌により免疫力を上げる効果があると言われています。
笑顔でいる時間が少ないと感じたら、前向きな気持ちで過ごすよう心がけてみましょう。
どうしても笑顔になれないときは、作り笑いでもOKです。
手で頬と口角を上げて笑顔を作ってみてください。
表情筋を動かすことで、作り笑いでも脳が勘違いしてセロトニンを分泌させ、楽しい気持ちになっていきますよ。
また、表情筋を使うことでその周辺のリンパや血行を促すので、新陳代謝も高まっていきます。
血行が悪くなると肌の新陳代謝が鈍り、正しいターンオーバーが行われなくなり、シワやたるみの原因になります。
美肌を保つためにも普段から口角を上げて笑顔で過ごすことを心がけてくださいね。
そうすることで、心も若返っていくことでしょう。
無理して笑う必要はありませんが、何事も楽しむ気持ちを忘れないでくださいね。
内面を磨いて、どんどん若返る
何度も言いますが、年をとることは決して悪いことではありません。
「若くないから」と言うことで精神的に老けてしまったり、いわゆる「ババクサイ行動」をしてしまったりすることが良くないのです。
「若くないから」と思ったり、言葉に出したりしていると、「若くない行動」をするようになります。
もしかすると、「ババクサイ行動」をしている人を見て、自分も同じようになったら怖いと感じて、年をとることに不安を感じてしまうのではないでしょうか。
そうなら、「若くないから」とか、「もうオバサンだから」などという否定的なことを思ったり、言葉に出したりしないようにすれば良いのです。
世の中にはとても美しくて上品で素敵なおばさんだっていらっしゃいます。
年をとっても若々しく輝いている人は、外見だけでなく、内面も磨いています。
そのような方々は、「もう、若くないのだから」などと言ったり、年齢のせいにして自分磨きを怠ったりしていないのです。
表情や言葉遣いって、とても大切です。
「性格の良さが顔ににじみ出ている」と言うように、表情は内面からにじみ出てくるものです。
思考は言葉でできているため、汚い言葉を使ったり、攻撃的な口調で話したりしていると、表情にも表れてしまいます。
無意識に「ババクサイ」態度や言葉遣いをしていないか、改めて自分の仕草や言葉遣いについて意識してみてくださいね。
美しい仕草や表情で、どんどん若返る
年をとっても若々しく輝いている人は、外見の美しさだけでなく、仕草や表情も美しいのです。
立ち姿がだらしなかったり、姿勢が悪かったりしたら、いくら素敵な洋服を着ていても台無しですからね。
最近は、スマートフォンに集中し過ぎて、下ばかり見ている人が多いです。
どんどん姿勢が悪くなっていきますし、スマートフォンを見ながら歩いたり、食事中でもスマートフォンばかり見ていたり、どこでも通話していたりする姿は、美しいとは言えませんよね。
また、暇つぶしにも最適ですが、スマートフォンの電磁波は美容と健康に良いとは言えません。
美しい姿勢を保つためにも、スマートフォンの利用にはくれぐれも注意してくださいね。
そして、表情も大切です。
先ほどもお話しましたが、笑顔でいることで確実に若返ります。
それだけでなく、印象も良いですよね。
仏頂面でいたら、それこそ「ババクサイ」です。
いつも楽しくご機嫌に過ごすことが若々しさを保つうえで大切ですよ。
美しい仕草や表情を心がけて、若々しく過ごしまょうね。
自分を大切にして、人生を楽しんで
年をとることを恐れることはありません。
そして、美しさに年齢は全く関係ありません。
年齢を重ねるごとに知識や教養も深まり、様々な経験を重ねることで得られる美しさもあるのですから。
年齢のせいにして、自分の人生を諦めないでくださいね。
いまの自分を受け入れて、日々の積み重ねを大切にしてください。
無理して若い頃と同じような状態でいようと思う必要はありません。
内面を磨いて、美しい仕草や表情、言葉遣いを心がけることで、いつまでも若々しく輝いていられるはずですよ。
自分を大切にして、一日一日を楽しんでいきましょうね。
《金城そに さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/%E9%87%91%E5%9F%8E%E3%81%9D%E3%81%AB/?c=6711