自由に人生を楽しんでいますか!?
前回、「私なんて……」とガマンし過ぎて、自由に生きている人を恨んだり妬んだりしてはいけないというお話をしました。
ネイルのお話を例にしましたが、アナタがどんなことをするかはアナタの自由です。
それはアナタの人生の主役はアナタ自身だからです。
何度もお話しますが、人生の中で行う様々な選択はアナタが自由に決められるのです。
もちろん、自分なりの理由があって何かをガマンするかどうかもアナタの自由なのです。
どんな選択をしても良いのですが、その選択によって自分自身が後悔しなければ良いのです。
自分で感じたり、考えたりして得た答えなら、どちらでも良いのに、他人の評価を気にして、イライラしながらガマンしなければならない選択は可能な限り避けるようにしてくださいね。
自分の気持ちに逆らって、別の選択ばかりしていると自己否定に繋がっていきます。
アナタが感じた直感に間違いはありません。
自分を信じて人生を楽しんでいきましょう!
ちゃんと「自分の人生の主役」になっていますか!?
他人の評価を気にし過ぎると、自分の気持ちに逆らった選択をするようになるので、ストレスが増えてきます。
そう、「世間体」という言葉を聞いたことがあると思います。
色々な人があるので様々な意見があって当然なのに、テレビや自分の経験、周囲の話などから、何となく「世間ではこうなのではないか」というイメージというものが個々にあるのではと思います。
しかし、それは誰かが言い始めたことであって、必ずしもアナタが共感できる意見ではない場合もあるのです。
もちろん、世間体を気にするなとは言い切れませんが、それに振り回されてばかりいては勿体ないです。
「世間ではこうだから」という理由だけで選択するのが必ずしもいけないわけではありません。
「世間ではこうだから」という判断基準で、自分がどうするか決めるのであれば良いと思います。
何事も、結局は自分自身で決断するということが大切なのです。
そうすることで、アナタは自分の人生の主役として生きていると言えるのです。
他人任せな人生は損をする!?
しかし、自分自身で考えもせずに、「世間ではこうだから」という理由だけで判断し、自分の気持ちに逆らった選択ばかりするのは良くありません。
他人の評価を気にして選択するのと同じように、そこに自分の意思が反映されていないからです。
自分の意思が全くない選択だとしたら、それは「他人任せ」としか言いようがありません。
前回のネイルの話のように、自分の意志ではなく、他人の評価を気にした選択や、他人任せな選択をして自分の気持ちに逆らってしまうから自由に生きている人を妬んでしまうのです。
自分の人生なのに「受け身」になっていては勿体ないです。
自由に好きなことをしたり、やりたいと思ったことをやっても良いのです。
しかし、それを実行するにはアナタ自身が決断しなければ実行することは出来ません。
自分で決断して実行すること、それこそが自分の人生の主役として生きているということなのです。
やりたいことをやるかどうかの判断を他人の評価や世間に委ねてばかりいてはいけません。
自分の直感を信じて、自分が思うように行動することこそが、自分の人生の主役として生きていると言えるのです。
時には自分で決断することに恐れを抱いてしまうこともあります。
だから、「世間ではこうだから」という理由だけで選択しまうこともあるのです。
しかし、どんな選択をするにしても、最後まで自分が納得できる答えを振り絞って行動することが大切です。
そうすれば、自分の人生の主役として人生を有意義に過ごすことが出来るのです。
自分のキャパシティを知ることが大切!!
もし他者の意見を取り入れて、自分がどうしたいかを考えるのであれば、自分のキャパシティを知ってから判断することが必要です。
人それぞれ、長所や短所、得意なことや不得意なことは異なるからです。
体力だって、忍耐力や持続力だって異なります。
自分にとっては楽なことでも、難しいと感じる人だっているのです。
逆に自分にとって苦しいと感じることでも、楽にこなせる人だっているのです。
自分のキャパシティを知っていれば、無理をすることを避けられるようになります。
無理をし過ぎたら、必要以上にイライラしたり、精神的に参ってしまいます。
ガマンや無理がたたって、心身がストレスに蝕まれてからでは遅いのです。
人それぞれ理想もあるので、実現のためガマンして頑張ることもありますが無理は禁物です。
自分のキャパシティを知ったうえで、時には妥協して別の選択をすることも必要です。
けれども、それは妥協ではなく、自分を大切にする上で必要な妥当な選択なのです。
「自分の人生の主役」になって幸福度アップ!!
これまで自分を大切にする上で大事なことについてお話してきました。
自分を大切にする上で最も大事なことは自己肯定感を高めることです。
そのために、自分の直感を信じて行動すること、自分の意思を尊重して決断して選択することが大事なのです。
しっかりと自分自身を振り返り、自分の感情に素直でいることを常に意識して下さいね。
また自分のキャパシティを超えないように選択することも、自分自身の心と身体を守る上で大事なことです。
ぜひ、実践してみて下さいね!
《金城そに さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/%E9%87%91%E5%9F%8E%E3%81%9D%E3%81%AB/?c=6711