ココロセラピストが語る!?  感情が乱れていませんか? ~ 飲み込まれると、連鎖する。守れ! 自分を ~

感情

人生の質は感情で決まる。

幸せを感じる時ってどんな時だろう。

そういうことって、考えたりしますか。
僕は、ドキドキワクワクも好きですが、平穏な時間を過ごせている時が幸せだなって感じることが多いです。

平穏無事な環境が整っていて、それが当たり前になってくると、やっぱり刺激を求めたり、別の欲求がでてくることもあります。

具体的には、寒いときなんかだと、部屋で暖かい飲み物でも飲んで、ちょっと読書なんかして、ポカポカな毛布でもかぶってお昼寝、なんてできたら幸せだよなって感じます。
休日に予定がなければ、そんな過ごし方をする人も多いかもしれませんね。

「こんな日が続けばいいな……」って思えたら、幸せですよね。

逆に感情が乱れている時って、人生が一気に嫌になったりしますよね。
学校や職場で嫌なことがあったとか。もしくは家庭内で揉め事があったとかだと、もう最悪。
仲間がたくさんいれば、乗り切れるかもしれませんが、そうでもない限り、ストレスは一気にピークに達してしまいます。

「こんな日がこれ以上、続かなければいいな……」って思えたら、幸せどころじゃありません。

人生の質って、いろいろな価値基準はありますが、感情に左右されることって多いんですよね。感情が幸せを感じていられれば幸せなんですから。

 

負の連鎖

人生ですので、良い事も悪いこともたくさんあります。たなぼたもあれば、理不尽なこともあるかもしれません。

たなぼたなら大歓迎ですが、理不尽なことは何としてでも避けたいところ。
でも、善悪や常識だけではどうにもならないこともあるのが現実。嫌なことって続いたりもしますよね。

そんな時は、負の連鎖を断ち切らなければなりません。
「ねばならない」という言葉が好きではない人は、無理強いする気はないので、軽くスルーしてくださいね。

プラス発想を身につければ、感情をコントロールできるだろうから、結果的に幸せになれてしまうのではないか、と思うかもしれませんが、それは僕には何とも言えません。
ネガティヴなできごとを、無理にプラスに変換しようとすると苦しくなる人って案外多いです。何を隠そう僕もそのタイプです。

「思い返せば、あの時のピンチって、実はチャンスだったのかもしれないな……」なんて言えるのは、結果論で。
上手く行ったからこそ、いえるセリフ。
もちろん、ピンチの時に、投げやりになって諦めモードに突入してしまうと、チャンスが見えにくくはなりますけどね。

とにかく負の連鎖を止めるためには、強引なプラス発想よりも、まずは冷静になること。状況を理解すること。

感情が乱れてしまうと、冷静さを失ってしまいます。
そうすると、状況が更に悪化して負の連鎖を引き起こしてしまう危険性があります。

感情

負の感情に支配された人を想像すると一目瞭然です。
八つ当たりしてくるでしょ。自分だけがこの世の不幸を背負っているような顔をして。