嗚呼、梅雨……。
僕は6月生まれなのにも関わらず、梅雨が苦手です。
生まれた季節と体質が関係あるかどうかは謎ですが。
6月は色々と不調になる人が多いと思いますが、その中で僕の自覚症状としてはイライラがあります。苦手なんです。
特にジメジメしていると、頭が痛くなることも多いので、なおさらです。ジメジメ。
ジメジメとイライラは僕の中ではもはや同義語。
恐らく、似たような症状の方は僕意外にも多いのではないかと思います。
観察してみよう!
イライラしていない時で良いので、ときどき周囲を観察してみると、なんとなくイライラパターンが見えてきて興味深いですよ。
たとえば家族や会社の人の様子など。
何らかの病気や障害で感情が乱れている時間が長い人は別ですが、そうではなさそうな人はいつだって冷静沈着かというと、そういうわけではありません。
なんとなく、としか言いようがないですが、みんながイライラしてる時って、なんとなくわかりますよね。
「最近、みんなピリピリしてるような気がする……」というときってありますよね。
だとすると、イライラのポイントが同じ可能性ってありますよね。
明かにイライラさせる原因が明確で特定の人物や出来事が、みんなの心を怒らせている場合もありますが、それ以外だと、「なんで……?」と思うと思います。
目に見えないから、分かりづらいですが、季節の影響(湿度、気温、その他影響……)も結構あるのです。
学校なんかを見ているとわかりやすいのですが、例えば雨の日の学校なんて、面白いですよ。
子供たちが不穏というか、喧嘩が多発するというか……。
これも、僕の主観なので証拠が無いと言われれば、それまでなのですが……。
証拠があろうがなかろうが、僕は変な知識を教えようとしている訳ではなくて、パターンがわかれば、自分なりに対策しやすいよねという話をしているだけです。
自分や自分を取り巻く環境でのパターンって結構、重要だと思うのです。
それがわかれば、予防や対策が取れますから。
ただ、そのパターンが100%いつでも、どこでも通用するという思い込みと、自分を含む誰かにレッテルを貼ってしまわないように、そこは注意してくださいね。
負のセルフイメージになってりまったり、相手に対する差別が生まれてしまったりすると、良い事はまるでないので。