数万人の鑑定で視えてきた濱口善幸氏の 「ココロが教えてくれる幸せ」vol.43〜不安なく新生活を始める

皆さんこんにちは。
タロット占い心理学研究家の濱口善幸です。

本日のお話は新生活を送る人たちにぜひ読んで頂けたらと思う内容で書いています。

1.新生活について
2.脳の仕組み
3.新しい刺激

 

1.新生活について

「新生活を始める」というのはすごく不安なことで、勇気もいることだと思います。

そんな大変なことなのにネガティヴを打ち消し、ポジティブに新生活を楽しみましょう! なんてことを言われても心になんて響かないし、そんなことでうまくいく人は最初から悩みませんからね。

新しい仕事のことを考えると「難し過ぎて自分にできるか? 上司や同期とうまくやれるか?」など思ってしまうこともあったり新しい学校のことを考えても「友達はできるか? 授業についていけるか?」なども思ってしまいます。

心理学的にこれらのネガティブな意見は生きて行くためにとても重要な要素でもあり、無理にポジティブになって、考え方を変えてしまうことは空気や流れが読めなくなってしまうことがあります。

なので、ネガティブに考えることは決して悪いことではないと信じて下さい。

不安に思うことは正しいのです。

誰にだってある不安は自分が悪い方へ行かない様に学習してきた結果ですから。

そっか! ネガティヴになっても良いのか! と思って頂けた所で次の段階です!

(photo by hamaguchi yoshiyuki)

 

2.脳の仕組み

次の段階では脳の仕組みを使って新生活を始める不安を取り除く方法をお伝えします。

脳は新しい情報を処理する中枢部があって黒質と腹側被蓋野が新しい刺激に反応します。

そして脳は新しいことが大好きで旅行好きな人が多いのも納得して頂けるかと思います。

ですが、そんな旅行も楽しいと感じなかったり逆に旅行へ行くのが不安になるパターンがあります。

実はこの仕組みこそが新生活を始める不安と同じなのです。

(photo by hamaguchi yoshiyuki)

 

3.新しい刺激

僕は両親の影響で旅行は嫌いで変化に不安を感じる人で酷い時は一人でご飯屋さんに行くことも無理な人間でした。

今では地方に行くことが多く気づけば旅行も楽しく感じるようになってご飯屋さんにも一人で行くことが自然にできる様になりました。

新生活に不安を感じる方に是非して欲しいのが、一人行動なのです。

そして、受動的ではなく、能動的に動いてみて欲しいのです。

最初は大きな動きをするのでなく一人公園に行ってみたり、一人日帰りで遠出してみるなど少しずつ始めてみると脳が新しい情報を取り入れていくことが喜びと感じられる様に自分を慣らしていけるので試してみて下さいね。

無理は良くないので自分ができる範囲からゆっくり始めて下さい。

 

《濱口善幸 さんの記事一覧はこちら》
https://www.el-aura.com/writer/hamaguchi_yoshiyuki/?c=99657

 

(Top/photo by hamaguchi yoshiyuki)