木内麗子のイギリス HAPPY☆探し 第102回★オーガニック・ココナッツ

ココナッツ

第102回★オーガニック・ココナッツ

 

今回は暑い夏にぴったりなココナッツ食品をチェックします。

まずは「ザ・グルービー・フードカンパニー(The groovy food company)」のオーガニック・ココナッツ・フラワー(Organic coconut flour)。

ココナッツの果肉を粉末状にしたココナッツ・フラワーは、小麦粉の代替品として料理やお菓子作りに人気。

食物繊維が豊富でグルテンフリーなのも嬉しいポイント。

ほのかな甘さが広がる、きめ細やかなココナッツ・フラワーがいつもの料理をトロピカルに彩ります。

次は英国のオーガニックフード食品界のパイオニアとも謳われる「ビオナ・オーガニック(biona organic)」のロウ・バージン・ココナッツ・オイル(Raw virgin coconut oil)。

コールドプレスされたココナッツ・オイルは、夏にぴったりなスムージーはじめ、炒め物やカレー作りにも大活躍。

キッチン使い以外にも、スキンケアとして使えます。

ココナッツ

 

「ビオナ・オーガニック」は1978年ロンドンにてノエルとドナタによって創業しました。

 

健康な土壌に根ざしたヘルシーな食品を作るため、化学農薬、除草剤、遺伝子組み換え作物を使用せず、倫理的かつサステイナブルな環境でヘルシーなオーガニック食品を揃えています。

暑い夏は美味しい南国風ココナッツでハッピーに過ごしましょう♪

 

ココナッツ

オーガニック・ココナッツ・フラワーには1946年創設の英国で最大のオーガニック認証機関「ソイル・アソシエーション(Soil association)」の認証もプリントされています。

 

《木内麗子 さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/kiuchireiko/?c=51968