2018年は「土」と「矛(ほこ)」の神社へ行って伸ばすべき○○を育てる

今年の干支は、戊戌(つちのえ いぬ)です。

木(甲乙)⇒火(丙丁)⇒土(戊己)⇒金(庚辛)⇒水(壬癸)と年を重ね十干のちょうど真ん中に土の兄(つちのえ)は位置しています。
甲(きのえ)の2014年から始まり成長させてきたもの一旦振り返ってみましょう。

2014年甲(きのえ)は地表を割って現れる新芽が力強く伸びます。
転居、新会社を立ち上げる、新しい分野の学びに触れるなどことでこれまでとは違うスタンスを得ました。
筆者自身もこの年事務所を移転しました。

2015年乙(きのと)は草花を襲う風雨に耐えながら根固めをします。
新しい分野でトライ&エラーをする、地道に実績を作る、新規事業分野に根を張るなど、表面的には成果が表れにくいものですが、着実に足元を固めています。

2016年丙(ひのえ)は芽が伸びて鉢植えに移されて日当たりに置かれ育成が進みます。
前年に取り組んだことのご褒美が神がかり的に得られます。
取り組みが浅い場合はそれなりに、です。
それを足掛かりにして次へ飛躍するかどうかは自分次第。

2017年丁(ひのと)は木の根っこが鉢に納まらずいよいよ本格的に大地に植樹されてもいいほどになります。
植樹をするための大地をほぐす鍬に火入れをはじめます。

そのような変遷を受けての2018年戊(つちのえ)です。
戊とは「土」行のお兄さんです。
ちなみに己は「土」の弟で、湿り気のある土、田畑に適した柔らかい土です。

戊はマグマが大地を押し上げ噴火したばかりの硬く乾燥した焼かれた土です。
木が生えず、まるではげ山のようですが、そんなところにも木が生い茂るのが日本という国です。

木を伐採し、開墾して自分が育ててきた「私は○○です。」と言える宝物を植えて育てるのです。
大地の養分を一身に吸い込んで果実が甘くなるよう育ちの悪い実を捨て、日光を遮る枝葉をはらわなければなりません。

今年すべきことは、自分の宝物「○○」を植える土地を開墾することです。

天体の土星が昨年末、やぎ座に入り自分自身の“実質・実力”を目に見える形とするチャンスが来ています。
積み重ねてきたものが地球で実を結びます。

あれもこれもと欲張って二兎を追うのではなく要らないモノを捨て自分の宝物「○○」にピンポイントで尽すことが重要だと、干支も天体も教えてくれています。

そんなことを踏まえての、今年お参りすべき神社をピックアップしてみます。
一つは自分の「○○」が根づく大地の神様がいる神社
もう一つは開墾するための刃物・鍬となるツルギの神社です。

 

自分の「○○」が根づく大地の神様がいる神社

自分の実質「私は○○です」と言い切れるものを美しく育てたいです。育てたいけれども、自分という大地は現在「荒地」や「岩場」であるかもしれません。きれいなお花を育てたいのに、植える土地が岩場では困ってしまいます。

今年から二年間は「土性」であり、乱用して荒れた土地を、二年目には滋養ある田畑としましょう。そのために最初の一年で大地を整えるのです。

土は土でも硬く乾燥し、大きな大地である戊に関係する神様の代表はオオヤマツミですが、地球の核と関係するアラハバキという神様もいます。また、滋養ある田畑を司るハニヤスや、土を生みだすカグツチノなどおいでになりますが、それは己(つちのと)の性質といえます。

「土性」の戊戌の年には、その人なりの「土」の良い面を生かし、ほぐせるよう土の神様にごあいさつしておきましょう。

 

開墾するための刃物・鍬となるツルギの神社

戊はごつごつしたはげ山のイメージがあります。
スサノオノミコトが退治したヤマタノオロチが出雲に入る前に出没した安芸(ヒロシマ)の山々ははげ山になったそうです。
たたら製鉄のための炭づくりのために山の木を伐採したことが原因です。
茂りすぎて成長の邪魔をする木を切り祓うには斧とか刃物の力が必要です。
しかし、刃物は正しく使用しないと“はげ山”にしてしまうことがあるということを教えるお話です。

矛(ほこ、剣)の神様は、フツヌシ、ヤマトタケル、宗像三女神(むなかたさんじょしん)など多くの神様がいらっしゃいます。

矛にも様々な種類があり、成り立ちの違いがあり、効用も異なります。

フツノミタマ……敵の妖術により病に倒れた神武軍を覚醒させた剣
ムラクモノツルギ……ヤマタノオロチのオから出てきた剣で、出雲の国を開いた
クサナギノツルギ……ムラクモノツルギを鎌のように使用し草を薙ぎ炎から身を守った
トツカノツルギ……御田から得る宝物の象徴

どのツルギにピンときますか?
ピンとくる剣を祀る神社にお参りすると必要なメッセージやアイデアが沸いてきたり、出会うべき人に出会うシンクロが起きてきます。

次回は「土」に関係する神社、「矛」に関係する神社をご紹介してまいります。

 

《Takako さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/isonomiya/?c=146261