嫌われ者だった雑草、セイタカアワダチソウに秘められた多くの能力とは?

セイタカアワダチソウの花言葉は「元気」「生命力」ですので、きっと、素晴らしいパワーを得られるはずです。

【4m以上にも成長するセイタカアワダチソウ】

「セイタカアワダチソウ」という草をご存じでしょうか? 非常に繁殖力が強く「日本全国に分布しています」が、実は日本原産の植物ではなく、輸入によって繁栄した「外来種」なのです。この植物は北アメリカ原産で、観賞用植物として日本にやってきました。

明治時代に日本にやってきたのですが、第二次世界大戦後に急速に勢力を伸ばし、昭和の中頃には「高さ3mや4m」という強烈な成長をしたことでも知られています。現在でも、空き地や河原などで群生している姿を見ることができますが、それほどの成長をするケースは少なくなっており、「1m前後」が多くなっています。なぜ、最初のうちはそれほど大きくなったのかというと、セイタカアワダチソウが持つ能力が関係しています。

 

他の植物を弱らせるアレロパシー】

158850761

 

セイタカアワダチソウは「アレロパシー」という力をもっています。こちらは、「根から特殊な化学物質を出すことで、周囲の植物の生長を阻害する」というものです。これによって、「他の植物を弱らせて、自分だけが土地の栄養を吸収する」ことが出来るのです。この力によって、豊富な土の栄養を吸収して、4mもの高さまで成長していたのですが、実はアレロパシーは、自分自身にも作用するために、代を重ねる毎に成長力は衰えていき、すっかり日本に定着した現在では、かつてのような成長をすることはないようです。

旺盛な繁殖力と成長力をもっていたことや、アレロパシーという力を持っていたこと、また、外見的にも花粉をイメージさせることから、「花粉症や気管支炎の原因ではないか」といわれて、忌み嫌われていました。しかしながら、実際にはセイタカアワダチソウは花粉を風に乗せて運ぶことはなく、ミツバチなどの昆虫によって運ぶ植物であるため、「根も葉もない濡れ衣」だったのです。

 

【セイタカアワダチソウに秘められた多くの薬効】

422325463

 

このように嫌われていた雑草であるセイタカアワダチソウですが、人の身体を癒す力が多く秘められています。その力とは「デトックス作用」「乾燥肌対策」など、特に「強いデトックス効果は有名」であり、「アトピー性皮膚炎を癒すための助け」となってくれるのです。また、漢方薬としても使われており、こちらではデトックス作用だけでなく抗炎症成分を活用して、「喉の痛みや膀胱炎、頭痛などの症状」にあわせて処方されるようです。