スピリチュアル系のブログにおいて、神様や仏様、守護霊や守護神など高次元の存在からのメッセージを掲載している人が、多いと見受けられます。それに影響され、「自分もそうした存在から、メッセージをもらいたい!」と熱烈に思う人が増えているように感じられます。
私もブログで、高次元の存在からのメッセージを掲載している1人です。それによって、マイナスな状況も出てきているようです。
最近、神社仏閣の神様・仏様と会話をすると、「多くの参拝者から『メッセージをください』と頼まれて困っている」というお話が、何度も出てきています。
その後に必ず、「メッセージを伝えても聞こえないんだから、伝えてもしょうがないのに」と仰るのです。
すなわち、神様仏様が相手を選んでメッセージを伝えているのではなく、単純に聞き取る能力があるかないかの違いになります。
しかし、話ができるから特別扱いをする……ということはありません。そうした表面的なことではなく、その人の根本的な部分を見られているためです。
単純に、神社仏閣に対して良いエネルギーを与えている人ほど神様・仏様に気に入られ、更に純化した良いエネルギーを返してもらえる……ということになります。
もうひとつのメッセージを与えたくない理由とは
能力的に聞き取れないという以外にも、高次元の存在がメッセージを与えたくないと思う場合があります。それは、「メッセージを与えたら、自慢に使われることが分かっている場合」です。
何かが知りたくてメッセージを求めるのではなく、「ただ、自慢したいため」にメッセージを求める……ということです。
高次元の存在には一歩先が見えていますから、何か言葉を与えれば、「私は神様に、こんなお言葉をいただきました!!」とSNS などで大々的に公開するだろう……ということも分かります。
せっかくその人のためを思ってメッセージを与えても、単なる自慢に使われるのでは、何も意味がありません。
そして高次元の存在は、「傲慢さ」を大変嫌います。少しでも「得意げな気持ち」になると、あっという間に突き放されます。傲慢さは、感謝をする気持ちを根こそぎ奪うマイナスエネルギーを持っているのです。
本当に神様・仏様からのメッセージが欲しいのであれば、例えば現在の悩みや迷いに対して、「イエスかノー」程度のひと言の助言を求めるくらいが望ましい……と考えます。そうすれば与えやすいですし、それを自慢の種にすることもないでしょう。
そして自分のためにいただいたお言葉は、いちいち公開したりせず、感謝の気持ちを持って心の中にしまい込んでおくのがベストです。「それでは面白くない」と思うのであれば、メッセージをもらう資格はないと考えます。
メッセージをもらいたいなら守護霊・守護神から
高次元の存在の中で最も身近なのは、常に近くで見守っている守護霊や守護神です。そして次に、住む地域を守っている氏神様になります。これらの存在は「身内」というイメージです。それに比べると、他の神社仏閣の高次元の存在は、「他人」ということになります。
特に守護霊・守護神は、高次元の中で最も簡単にメッセージをいただける存在です。その言葉も全く分からないのに、神社仏閣へ行っていきなり他人である神様・仏様に「私にメッセージをください」と伝えても、戸惑われてしまうのは当然です。
それをお願いするのなら、何よりも言葉を受け取れる能力がなければなりません。
チャネリング講座などが多く行われているようですが、私自身は脳の状態が関係していると考えています。運動神経と同じで先天性の部分が大きく、誰でも練習すればできるというものではないでしょう。
確実に神社仏閣でメッセージを受け取るには
守護霊・守護神とのやり取りも難しい人は、神社仏閣で神様・仏様からの意志が一切伝わらないのか……というと、決してそうではありません。
最も簡単に、そして確実にメッセージをいただける方法は、「おみくじ」になります。
私がまだメッセージを聞き取れないとき、拝殿であることについて「答えが分かるように教えて欲しい」とお願いしたことがあります。その直後に、おみくじの箱が目に飛び込んだのです。「これだ!」と思っておみくじを引くと、そこに答えが書かれていた……ということがありました。
それ以外には、境内でリラックスしているときに、ふっと頭の中に正しい方向が見えたり、近くにいる参拝者の会話の中にその答えがあったり……と、何かしらの形で知りたいことを教えてくれるものです。
「答えが知りたい」という本気度が強いほど、明確に「これが回答である」と分かるものです。
何故、メッセージが欲しいのかを考えよう
神社仏閣で「メッセージをください」とお願いする人は……何かが知りたい訳ではなく、ただ単に「神様と話したいから」という理由だけでお願いしてはいませんか? いきなり知らない人から「何か話してください」と言われても、大抵は何を話していいのか分からず、困ってしまいますよね。
それと似たようなものなのです。
神社仏閣の高次元の存在からストレートにメッセージをもらうには、それなりの段階を踏み、その上でメッセージをもらう明確な理由があることが大切です。
神社仏閣の高次元の存在に、無駄な負担をかけないように……。そうした点を覚えておいていただけると幸いです。
☆彡 藤森緑先生、監修のオリジナル・タロットデッキ
「バード・シルエット・タロット」大好評発売中!
詳細はこちら⇒https://www.trinitynavi.com/products/detail.php?product_id=2229
《藤森緑(ふじもり みどり) さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/fujimido/?c=169420
#神社仏閣 #仏様 #メッセージ #神様 #藤森緑