P.S.
TRINITY WEB の読者のみなさんへ — スコルピーニ
呼吸法によるグラウンディング
こんばんは。スコルピーニです。
今日は、グラウンディングの秘訣について、お話したいと思います。
今日、わたしのチャネラーとわたしの書き手に試してもらったのですが、お腹で呼吸をし、黄金のエネルギーが鼻から入って、口から出るようにイメージします。
これを、5、6回やっていると、心が落ち着いてきます。
また、身体の中のよくないものも出していくので、いつでも活用してほしい方法です。
本文にも書いてありますが、女性は第二チャクラ、男性は第一チャクラから、あなたの腰幅までの太さのグラウンディングコードを伸ばしていくというテクニックがあったのを覚えていらっしゃると思います。
そのときは、グラウンディングコードを万能の黄金の色にしていますが、その日、その日のバイブレーションで、いろんな色にしていいのです。
直感が鋭くなればなるほど、自分がいまどの色を必要としているかがわかります。
たとえば、メタリックブルーとか(銀と青)、ローズゴールド(ピンクと金)などが、よくある例です。
これから原稿を書いていこうというときは、表現を司るチャクラの色をイメージしてもいいと思います。
そして、古いグラウンディングコードを女神ガイアに返したりするときに、自分の次のグラウンディングコードを伸ばすとき、白と虹の7色、ピンク紫のどれかの色を選ぶのがおすすめです。
基本的に色は、明るければどれでもかまいません。
暗い色はやめてください。
暗い色だと、ちょっと暗い次元に行くのでよくありません。
そこを気をつけてしっかりとグラウンディングをしていきましょう。
これは、日常生活でも基本的ですし、スピリチュアルな生活でも基本です。
まず、基本技のグラウンディングをマスターしていきましょう。
そのときに、色をイメージして、自分のグラウンディングコードとして、今日その色はふさわしいのか、それとも別の色のほうがいいのか、いろいろ試行錯誤してみてください。
さて、クレアセンシェンスですが、本文にも書いた通り、エンパスの人が得意な感覚です。
エンパスの人は、相手の感情を自分と混同しないようにしましょう。
そのために、本文で書いた手法があるのです。
エンパスの能力を磨けば、非常によいものになります。
ですので、こちらも忘れないようにしておいてください。
後のブログ記事のほうで、エンパスについて取り上げるつもりです。
今日は、短めですが、これで今夜の P.S は、おしまいです。
では、また来週までご機嫌よう。
《久須木謙(くすきけん) さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/camphortree/?c=15817