花粉症は、とにかく早めの対策が吉
なんとなく鼻がむずむずする、目もかゆい。「まさか」と思って受診した際の、「花粉症ですね」というドクターの気の毒そうな声。多少は覚悟していても、やっぱりショックですよね。なかなか現実を受け入れられないそのお気持ち、よくわかります。一度症状が出てしまうと、同じことが毎年、毎年、くり返されるわけですから、気も滅入ります。
さて、そんな気持ちを少しでも和らげるために、できることは何でもやってみましょう! もうすでに症状が出てお苦しみの方も、まだ大丈夫という方も、要チェック! 何事も先手必勝、少しでも早めの対策が大切です。
ポイントその1~身体に入り込む花粉の量を減らす
花粉シーズンは、とにかく少しでも身体に入り込む花粉の量を減らすこと! 花粉症の症状を和らげることができますよ。また、まだ花粉症でない人にとっても、発症を防ぐ効果が期待できるそうです。
<外出するとき>
マスクの着用
マスクをつけることによって、吸い込む花粉の量が3分の1から6分の1に減るそうです。鼻の症状がひどい方はぜひマスクをつけて外出してください。オススメは、顔にフィットするタイプのもので、なおかつ息がしやすいもの。衛生的には使い捨てのもの、性能的には不織布のマスクが良いようです。
メガネの装着
最近は、花粉症用のメガネもたくさん販売されていますよね! でも、通常のメガネでも、目に入る花粉の量が減るそうです。コンタクトレンズの方は、コンタクトレンズによる刺激が花粉によるアレルギー性結膜炎を悪化させてしまうそうなので、メガネに替えたほうがベターかもしれません。
花粉が付着しにくい服装選び
外出時は、ウールなどの花粉が付着しやすい衣類は避け、綿やポリエステルなどの花粉の付着しにくい衣類を選んだほうがベターです。また、花粉が付着しやすい部分は頭と顔です。頭への花粉の付着は帽子をかぶることで減らせます。
<帰宅するとき>
衣類に付いた花粉の払い落とし
家に入る前に、衣類に付いた花粉を払い落としましょう。
うがいと洗顔
外出先から帰ったらまずうがい! のどに付着した花粉を除去する効果があります。また、顔を洗うことで、顔に付着した花粉を洗い落とせます。鼻うがいをしたり、目を洗ったりするときは、粘膜を傷めないよう、生理食塩水を体温程度に温めて使うと良いようです。
換気
花粉が飛んでいるとわかっていても、室内の換気が必要なときってありますよね。そんなときは、窓を全開にしないで、少し開けて、時間も短時間にとどめると良いですよ。
こまめに掃除
室内には、知らず知らずのうちに衣類や髪の毛などに付着して持ち込まれた花粉がいっぱい!! 窓から入ってくるツワモノも……。こまめに掃除機をかけて、花粉を減らしましょう。
ポイントその2~花粉の飛散状況について正しい情報を知る
環境省などのサイトで正しい情報を得るようにしましょう。「スギ花粉飛散開始マップ」や「花粉観測システム(愛称:はなこさん)」などがありますので、ぜひチェックしてみてください。
「スギ花粉飛散開始マップ」
http://pollen-net.com/KAFUNMAP/kafunmap.html
「花粉観測システム(愛称:はなこさん)」
PC版はこちら http://kafun.taiki.go.jp/
携帯版はこちら http://kafun.taiki.go.jp/mobile
※花粉症対策について、詳しい情報を知りたい方はこちら
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201102/2.html