鍼灸の技術「耳ツボ療法」 PART.3

皆さん、こんにちは。美容鍼灸師の折橋梢恵です。9月も残すところ一週間を切りましたね。
季節も夏から秋へと変わりつつあります。秋といえば「食欲の秋」といわれるほど、美味しい食べ物もたくさんあります。先日、私も秋刀魚を頂きましたが大変おいしかったです。

昔は、その季節に合った食材を摂ることで自然とのバランスをとり、健康を維持してきました。
現代では、季節に関係なく、ほとんどの野菜や果物が手には入る環境にあります。
ですから食べ物に関しては、季節感がなくなる傾向にあるのですが、やっぱりその季節にあった旬の食材を頂くことは、とても理に適っていることが多いと思います。
食の話はまた別の機会でお話を出来ればと思っています。

さて、前回まで2回に渡って中国医学に基づいた施術方法として「耳ツボ療法」についてご紹介をさせていただきました。
今回は、女性なら誰もが興味を持つ、ダイエットに効果的な耳ツボについてご紹介していきたいと思います。
先ず、ダイエットの効果を上げるためには、痩せにくい体を作っている根本的な原因を中医学では考えます。
私が行っている耳ツボ療法では、女性におおい痩せにくいタイプを3つに分け、それぞれのタイプに合わせた耳ツボを選択して刺激を行っていきます。

先ず、痩せにくい3つのタイプをご紹介します。
①ストレスによって食欲が異常に増し、エネルギー消費量とエネルギー摂取量のバランスが崩れることによるストレス太りタイプ

②全身の水分代謝が低下しているため、余分な水分が身体に溜まっている水太りタイプ

③冷え性が原因で、身体の様々な機能が低下することによって脂肪の燃焼も悪くなっている冷え性太りタイプ

どのタイプに該当するかを見つけ出し、それらに合った耳ツボを刺激していきます。
本来は、中医学の知識に基づいて分類をするのですが、ここでは簡単に①のタイプはストレスが多い人、②のタイプはよくむくむ人、③のタイプは身体が冷えやすい人で良いと思います。

ただ単に食欲を抑える耳ツボだけを刺激するのではなく、その方の体質に合わせて耳ツボを選択し、刺激を行った方がより、根本的な原因解決につながると私は考えています。
では、今回は、ストレスタイプに関する耳ツボについて詳しくみていきたいと思います。
まず、ストレスを緩和する耳ツボとしては、神門というツボがあります。
そして、消化吸収と関係する、食欲を抑える飢点、ホルモンの働きを調節し、新陳代謝を活発にする内分泌などのツボが挙げられます。

実際に耳ツボを刺激したり、耳ツボシールを貼る際には、ここでご紹介したツボを全て使用するのでは無く、最初にツボを刺激して反応をチェックします。そしてツボを3つほど選び、刺激をします。

耳ツボの位置に関しては、最初は、少し分かりづらいかもしれません。しかし、刺激を与えてみた際に痛く感じる部位を中心に刺激点として頂いても構いません。
気軽に行えるので皆さんも楽しみながら試してみてください。

★バックナンバーはこちら