セルフイメージ
人生を充実させたいのならセルフイメージを良くするのが基本だと僕は思っています。
数年前までは「セルフイメージってナニ?」という人も多かった気がします。
しかし最近では、この言葉もだいぶ定着して来た気がします。
念のため確認しておくと、セルフイメージとは言葉の通りで、自分自身のイメージです。
自分をどう捉えているかという事ですね。
自分自身をどう認識するかは非常に重要です。
口から出る言葉、さりげない態度、習慣などが大きく影響して人生そのものをガラリと変えてしまうのです。
僕自身がセルフイメージという概念を知ってから人生は大きく変わった気がします。
もしセルフイメージを知らなかったら、あまり良いとは言えないループから脱することは出来ていなかったと思います。
なので、もし、セルフイメージというものを今まで知らなかったという方や、気にしたことがなかった方はここで一緒に学んで行きましょう。
人生がうまくいっていない人の共通点とは?
人生がうまくいっていない人には共通点があります。
それは「私はダメな人間だ……」「私は無能な人間だ……」「私は生まれて来たことを後悔している……」「私はどうせ未来も不幸なんだ……」とネガティヴに捉えているのです。
人は誰しも少なからずネガティヴな一面は持っていると思います。
ただ、その想いが強過ぎると潜在意識がそれをリアルだと認識してしまって自己実現してしまう危険性があるのです。
わかりやすく言うと、悪い自己暗示のような状態になってしまうということです。
アファーメーションってナニ?
セルフイメージを高めるにはポジティヴなイメージを言語化(その他感覚も大事!)すると良いです。
たとえば「私は勉強すればするほど楽しくなって、知力が上がって行く!」という具合です。
そんな事当たり前ではないかと思うかもしれませんが、「どうせ私は勉強したって赤点しか取れないんだ……」というセルフイメージの人は、勉強をしても効率が悪くなってしまうのです。
それは潜在意識がセルフイメージと現実の辻褄合わせをしようとするからです。
そうなって来ると、勉強量と知力は必ずしも関係無いわけです。
だから「勉強」に「楽しい」「知力向上」のイメージをセットでまとめることによって、潜在意識の勉強に対する認識が変わってくるのです。
たかが気分ですが、とても重要なことです。
なので、少し実験してみましょう。
一旦、作業を止めて、軽く深呼吸をしてみてください。
そして「良い気分だ!」とボソッとで良いので呟いて楽しいイメージを浮かべてみてください。
そしてそのイメージをしばらく感じてみてください。
身体の感覚もしっかりと意識してみてください。
なんとなく、身体はポカポカ暖かく、血流も良くなっているような気分になってきませんでしたか。
身体が軽くなったような気持になったかもしれません。
では次に「不愉快だ……」とボソッとつぶやいてイメージしてみてください。
先ほどとは違って気分や体調まで悪くなってきた気がしませんか。
どんよりした気分になって来たと思います。
そこまで試したら、一旦リセットしたいので再び「良い気分だ!」と呟いてイメージしてみてください。
何度か色々な言葉で試してみるとよりリアリティがつかめて来ると思います。
話をセルフイメージに戻します。
言葉のイメージ1つだけでも、心身に与える影響が違う事がわかったと思います。
その原理を応用して「私は○○だ」というふうに、○○の部分に肯定的なキーワードを入れてみてください。
これをアファーメーションと呼びます。
主語は「私」ではなくても一人称なら何でも良いです。
自分が好きな言い方をして下さい。
基本的にこれでOKです。