あっという間に桜の季節が駆け足で過ぎていきました。なんと季節の移り変わりは早いのでしょう?
こんにちは、MICHAEL Yukiです。
春分の日のお宝マップをいよいよ実行するべき日がやってきます。
そして、この日が日曜日、ということもあり、ワークショップを開催しているところもあるでしょう。
また、自分でもやることができる場合、時間を沢山割くことができるでしょう。
まずは、今回は
「春分の日のお宝マップ」の説明からしましょう。
春分の日は既に3月21日に過ぎましたね。
ですが、春分の後の最初の新月、つまりは、牡羊座の新月に行うことになります。
星座の始まりも牡羊座から4月は始まりますね。牡羊座というのは、スタートとか開始する、という起動させるようなイメージです。
その日に、これからの一年の自分の目標、叶えたいことをしっかりとビジュアルにして、見えるところに置いたりして、自分のイメージに浸透させていくのが目的です。
「春分の日のお宝マップ」はもともと私もよく読んでいる
ジャンスピラーさんの著書を参考に、いつもこの日を楽しみにしているのですが、
「ビジョンボード」という呼び方や「ドリームマップ」という言い方もされます。
この場合は、特に春分の後の最初の新月に限らず、自分のイメージを形にする、というワークをやっているところもあると思います。
また「ザ・シークレット」でもビジョンボードは出てきたことを覚えている方もいらっしゃると思います。
自分が夢に見ていた家の写真を、数年後の引っ越した後の家で見つけた、
それが今の我が家になっていた、
というシーンは思い出される方もいらっしゃるかもしれませんね。
この日のためにまずは、色々と広告でも雑誌の切り抜きでも、
好きなイメージをインターネットで探して、印刷してみるのも良いでしょう。
ボードはA2サイズくらい大きい物を用意します。
画材屋さんに行けば、少し厚めの紙が売っていると思うので、
なるべくどこかに置いておいたりしやすい紙を選んでみてください。
そして、最初にやることは、沢山集めたイメージから、
絵や写真だけじゃなくて、言葉も含めて、
自分のテーマになるようなものをピックアップします。
最初は、ただ切り抜きを適当にピックアップするところから始めます。
次はピックアップしたものを紙の上に並べて、配置してみます。
どれとどれを並べる、とかその辺りも自分の潜在意識と繋がってくるところなので、
あまり深く考えずに、ぱっぱと作業を行うようにしてください。
この作業は、どちらかというと、思考ではなく、
直感で進めていきます。
考え始めると、時間ばかりが過ぎてしまい、自分の本質やセンターと繋がっていなくなってしまうため、余計な計算が入り込んできます。
自分が本当にしたいこと、なるべく感性で選ぶようにしましょう。
なんとなくいい感じがする、とか、自分の今の状態にしっくり来そう、とか、未来がこうであって欲しいとか、自分の感じ方に素直に従ってみてください。
これも作業の中で一貫して続けてみてください。判断をなるべくしないようにして、ウキウキするような感覚を大事にしましょう。
並べえていくうちに、だんだんとまとまって来ると思います。
真ん中に自分の最大のテーマを置くようにしてみてください。
それから、言葉が書いてあるものやロゴも、ポイントなどで使ってみることもお勧めします。
ちゃんとここにこれを置く、というのが決まったら、携帯などで一度写真を撮ってみます。
どこに何を置くのかを覚えておくためです。
その後、大胆に置いておいたものを、周りの余白などをキレイに切り抜いて、
しっかりとデコレーションするようにしていきます。
そのうちに、飾りのように花や模様を入れてみたりすると、
もっとハッピーな気持ちになるかもしれません。
色々なパーツも有効活用しましょう。
そして、並べたものをしっかりと糊付けします。
立てて置いても落ちてこないように、しっかりと紙に貼りつけるようにしましょう。
仮止めできるような糊も今は出ていると思います。しばらく時間を置くとしっかりとつくというものもありますので、適宜利用してみてください。
貼り終えたら、この内容で良いか、少し離して見てみてください。
これも、あれこれ考えないでも大丈夫です。
出来上がったものは、これからの一年の指針として、自分の良く目が行くところに置いておきましょう。
たとえば、いつも帰ってきて鍵を置くところとか、出かける前に目にするところとか、
サブリミナル効果的に自分の意識に入っていくところでもいいと思います。
あえていつも凝視する必要はありません。特にいつも見ていることを心がけなくても見ることができるところを探してみてください。
ちょうどこの土日で素材を探して、日曜日に一気に作ってしまうと良いですよ。
牡羊座の新月である、
4月19日の3:57からが新月ですので、その後の時間から作り始めるようにして見てください。
金曜日からこの週末がわくわくしますね。素敵なマップができますように!
ではまた。MICHAEL Yukiでした。