『霊的覚醒を目指しながら、自分で自分を守る時代に移行しています!』~キプロスのカズコより

「幸運体質」になりたい、幸せになりたいと願うのであれば、誰のためでもなくあなたのために「自分を変える」ことです。

 

少し前に、「自己責任」という言葉を頻繁に聞くことがありました。

意味としては、「自分の行動には自分に責任が存在することや、自身の行動による過失の場合にのみ自身が責任を負うこと」とあります。

2015年9月28日以降、この地球に住む人々の意識もさらに二極化して来ています。

「幸運体質」になれる人、また、「不運体質」に格下げされていることに気づかないまま、変わろうという意識もなく、ネガティブ波動に覆われている人もいます。

将来の事を考えると不安になるのは人間の性と言えるでしょう。

また、今、現在抱えている悩みの解決策がなく、路頭に迷っているため、生きる気力さえも失っている人もいるかも知れません。

その悩みは過去からあなた自身が選択していたことによって、今、現在、悩みが浮上していることが多いでしょう。

特に、家、家族、相続の問題、夫婦関係、介護の問題、さらには子供の問題、さらに、お金の問題、健康の問題……。で悩んでいる場合は、昨日、今日でその問題が表に出て来たのではなく、あなたの心の中で蓄積し、他の問題と同時に複雑化してしまったために、問題を解決することが複雑になってしまい、お手上げ状態に感じることもあるようです。

pexels-photo-large

 

健康面、恋愛面でも同じことが言えますが、早期解決により、傷が浅く、
悩みも重くなる前に解決することで、幸せを継続できることになります。

物心がついたぐらいの歳頃ぐらいから、ら、私達は多かれ少なかれ、他人には知られたくないこと、積極的に言いたくないこと、触れて欲しくないことを心の中に押し込んで生活しています。

しかし、この世に生まれ変わった理由の1つには、その触れて欲しくないことを手放すことで霊的レベルアップして行くことになるため、他人に触れて欲しくない、似たような出来事が、問題解決出来るまで、再び起きるように、人生設定に組み込まれています。

ゲームで言えば、そのレベルに達成するまで何度も何度も、繰り返して、同じ場面をクリアーするまで、次に進むことが出来ないのと同じです。

もちろん、次に進むことが出来ないからと言って、日々の生活は表面的には同じように暮らして行くことになります。

「なぜ、自分だけがこんな辛い目に遭わないといけないのだ!」と運命を呪っても、自分で設定して来たシナリオです。

それよりも、自分に納得できないことが頻繁に起こることに意味があると思うことです。

会社で真面目に働いているのに、決まって怒られるのはあなただけだったりする場合、「どうしてだろう?」と考えて落ち込むだけではなく、もしかすると、上司とのコミュニケーションスキルを改善することで、社会的に大きな飛躍を目的にしている運命を持ち合わせているかも知れません。

nature-flowers-summer-plant-large

 

あなたが苦手である出来事の中に、大きなチャンスという宝箱が隠されているかも知れないのです。

苦手な出来事が起こると多くの人は、気持ちが萎縮してしまい、話を逸らしてしまったり、軽い嘘をついてしまうこともあります。

起きたことに対して、他人に嘘をついてしまうことは、その嘘を自分にもついてしまうことになります。

そして、その嘘を3回以上繰り返して他人に告げ続けることで、嘘をついたことへの抵抗も半減してしまい、まるで嘘が本当のような話になってしまうことになります。

折角、自分の霊的レベルアップが出来るチャンスを見逃してしまい、霊的レベルアップできないため、波動も上がることもなく、ワクワクする出来事も訪れないまま、「つまらない人生なの?」と、他人を羨んでも良い出来事は訪れません。

恋愛面では陥りやすい傾向では、ある一定お付き合いしてラブラブモードだったが、行き成り、相手から振られてしまうケースがあります。

beach-holiday-vacation-arm-large

 

振られた方は何が原因か分からず、相手を憎んでしまうこともあります。

ある一定の時期を過ぎると、自分の我が表に出てしまい、それに気づかず、相手からの連絡が途絶えてしまうため、その後、新しい人と付き合って我侭になってしまう時期にハッと気づくことがないため、恋愛ではモテるけど、結婚までに行かないのは、なぜ?と思うような出来事が3回以上続いている場合は、自分の繰り返して来た行動パターンを理解し、受け入れることです。

自分自身のことを理解出来ていると思っていても、実のところ、知らないことも多いため、自分が変わることで、人生観が変わることに気づかないこともあるでしょう。