新年度はスタートしたばかり! アナタらしく輝こう!

ドキドキな4月、グッタリな4月

新年度が始まりました。
4月は新しい環境に身を置いて、新しいスタートを切る時期。

学生さんだったら、入学式だったり、ひとつ上の学年に進級したり。
社会人だったら、人事異動や転職などで職場が変わったり、退職してフリーになったり。
これらを機に引越しをする人もいます。
新しい出会いも多いため、歓迎会や親睦会などといった会合も多い時期です。
季節柄、お花見などのイベントもあるかもしれません。

新しい出会いにドキドキしたり、新しい仕事にヒヤヒヤしたり!?
そのため、新年度は意外とエネルギーを消耗します。
エネルギーを消耗するというと、体力が真っ先に思い浮かぶと思います。
しかし、体力だけでなくメンタルの消耗もしやすいので注意が必要です。

それだけでなく、春は花粉症だってあります。
アレルギーの症状があるだけでも、普段よりコンディションは良くありません。
そんな中、新しい環境が始まるのですから、心も身体もグッタリしてしまうこともあります。

 

4月のストレスが5月病の原因に!?

新年度は些細な心身の不調によりストレスが溜まりやすい時期です。
どんな小さなことでも、その都度ケアしていかないと、やがて大きなストレスになってしまいます。
ストレスを溜め込んでしまうと、何をやっても楽しくなくなったり、面倒に感じてしまったりすることがあります。
また、疲れやすくなったり、関心や意欲が薄れてしまったりすることもあります。
そうです、ウツっぽくなってくるのです。

そして、このウツっぽい状態が続いてしまうと、ゴールデンウィークを迎える頃に五月病になってしまうことだってあるのです。
ゴールデンウィークに上手にリフレッシュできれば良いのですが、最悪の場合、五月病が悪化して、うつ病になることだってあり得ます。

せっかく心躍る新年度を迎え、心機一転、頑張ろうと思っているのに、水を差すようなことを言っているように感じるかもしれませんが、ほんの少し自分の心身の声に耳を傾け、自分自身を労わってあげながら過ごすことで、ストレスを軽減し、自分自身を守ってあげられるということを覚えておいてください。

 

ストレスを溜めこまないために

①考え過ぎない!
何より考え過ぎないことが大切です。
新しい環境ですから、何が起こるか分かりません。
でも、なるべくなら失敗したくありませんよね。
新しい出会いもありますし、なるべく上手くやって、ヘマしている姿を見せたくない(カッコつけたい)と思うかもしれません。

そして、人と人同士ですから、お互いが何を考え、どう行動するか分かりません。
それは当たり前のことですが、新しい人間関係が始まったばかりなので、色々と気を使うこともあるかもしれません。

「こういう事態になったら、どうしよう!?」とか、「こう思われたらどうしよう!?」と、まだ起きていないことに対して色々と考え過ぎてしまうと、余計に緊張してしまったり、心配しすぎて行動することをためらってしまったりして、結果的にストレスに繋がる恐れがあります。

もちろん、何も考えないで行動しろという訳ではありません。
人間関係だって、お互いの思いやりがなければ、上手くいきませんからね。

しかし、先ほども話しましたが、何が起こるかなんて誰にも分かりませんし、誰が何を考えているかなんて、実際は考えても分かりません。予測は立てられますが、必ずそうなるとは限りませんからね。