蠍座の満月が近づいています。
今回の満月は昼間に起こり、日本からは観測出来ませんが皆既月食を伴います。
この満月は蠍座でおきるため、誰しも情熱的な感情を持つでしょう。
人と衝突しないように注意して下さい。
この時期の満月の事を、ネィティブ・アメリカンは、「Flower Moon(花の咲く頃の月)」と読んでいます。
沢山の花が咲く時期という意味です。
他には、「Hare Moon(野ウサギ月)」、「Corn Planting Moon(トウモロコシの種蒔き月)」、「Milk Moon(牛乳の月)」、「Mother’s Moon(母の月)」、「Frog Moon(蛙の月)」という名前で呼ばれています。
前の蠍座の新月にした願い事をみて、何が叶っているか見てみましょう。
まだ叶っていないものは、もっとお願いの文章を変化させると良いかもしれません。
多角的・多面的にアプローチしていくことを勧めます。
1年前の蠍座の満月の願いも見直してみましょう。
またよくある願いが叶わない例は、他者に関する願い事をしてしまうこと。
あくまで自分を主体にしたお願い事を書いてください。
○×さんが、私を好きになりました、はNGです。
○×さんに、好かれる私になりました、ならOKです。
また難しい事は段階をふんで書いてみましょう。
蠍座のキーワードであるPTSDを、今回は例に挙げますが、
私の○○に関するPTSDは完全に治り、もう二度と再発しません。
これだと治るという事と、再発しないという複数の願いを一つに詰めていますし、いきなり治ると宣言しているので、やや叶うのに時間がかかります。
まずは文章を分けてみましょう。
私は○○に関するPTSDを癒す良い手段を見つけました。
私は○○に関するPTSDを癒せる最高のカウンセラーに出会いました。
私の○○に関するPTSDは完全に治りました。
こんな感じで分けて書いてみましょう。
あとは皆さんぞれぞれの願いに応じて、カスタマイズしてみて下さい。
このカスタマイズすることは本当に大事です。
上記を念頭に置いて、お願い事を書いてみて下さいね。
今回は水のエレメントで起こる満月です。
特に水のエレメントである蟹座・蠍座・魚座は願いが通りやすいので、是非この満月に願いを書いておきましょう。
他の星座の方も願いは叶いますのでご安心下さい。
ましてや普段より力が強いとされる皆既月食ですから、忘れないようにしましょう。
★実現しやすい願いごとキーワード
・力づける、変化、変容、復活、許し
・心の傷、トラウマ、辛い過去から自由になる
・危機管理能力、自制心、心身を律する
・強靱さ、自律、コミットメント(注力する)、自制心、洗練された人格
・強迫妄想、激しい抗争、逆境を生き抜く力、
・ソウルメイト、絆、互いに認め合う、夢中
・財務協力、負債、奨学金、遺書・遺産相続、契約、ビジネス
・権力闘争の回避、残酷な批判、復習、嫉妬、放棄、疑惑、罪悪感
・直腸・結腸・膀胱など排泄器官、性病、性器、月経、月経前症候群……など。
★主な願い事カテゴリ
・個人の力を強化するための願いごと
・変化・変容を促す願いごと
・危機下のストレスを緩和する願いごと
・自制心を促す願いごと
・絆を強める願いごと
・財務協力をスムーズにする願いごと
・権力の乱用を解き放つ願いごと
・月経前症候群の症状をなくすような願い事
また蠍座のエネルギーがネガティブに出ている場合の解消もできます。
・強烈な嫉妬心、復讐心、妄想
・力で他人を強引にコントロールする
・激しい感情や脅迫的態度で人に影響を与えようとする
このあたりの解消を願うと効果が期待できるようです。
是非書いてみて下さい。
この日に身につけるといいのは赤い服か黒い服。食卓や寝室などに赤い薔薇を飾っても良いですね。深紅あるいは黒のキャンドルがあれば、それを準備して下さい。ミルラ(没薬)のエッセンシャルオイル(精油)か、インセンスを用意して焚きましょう。
そして自分の言葉で大宇宙に願いをかけましょう。自分にしっくりくる言葉を選んで下さい。直感的に自分にしっくりきた言葉の方が、より叶いやすくなります。違和感のある言葉は選ばないようにして下さいね。
満月のお願いは、新月の時と同じく2個以上10個までOKです。
書き方は新月と同じく、願いを叶いやすくなる緑色のインクのペンで自分を主体にした願いを書きましょう。ペンの軸の色は銀色だと尚良いですね、月を象徴する色なので、願いが叶いやすくなります。
またムーンストーン(月長石)のシルバーアクセサリーも、しっかり身に付けて書きましょう。あるいはムーンストーンのタンブル(磨き石)を近くにおきましょう。願いの成就力UPにはかかせませんので、どうぞお忘れ無く。
蠍座の支配する食材を少しあげておきます。蠍座の支配星である冥王星、そして副支配星の火星が支配する食材になります。(火星は牡羊座の支配星でもあります。こちらの食材のところも参考にしてみて下さい。)
大蒜、葱、玉葱、茄子、人参、挽肉、熟成肉、チーズやヨーグルトなどの発酵食品、石榴、無花果、ブラックコーヒーや赤ワインなどがオススメ。できれば時間を掛けて作るような、煮込み料理などが向いています。またクミン、バジル、コリアンダーなどもいいですので、中近東風の料理も良いかもしれません。お好みで作ってみましょう。
私は、この日に「豚肉の赤ワイン煮」を作ろうかと考えています。バシルとチーズを乗せたパンや、食後にブラックコーヒーもいいかなと考えています。色々な料理を食べて楽しみましょう。
晴れていたらマスクなどで自衛しながら、少しだけ月光浴も試してみて下さい。気候の変化が今年は激しいですから、服装には気を付けて満月を見上げてみましょう。
天然石の月光浴にもいいので、月のパワーをしっかり取り込みましょう。
天然石の浄化にも最適です。基本的に色のついた石は、太陽光で褪色しますので、是非、月光浴を試してみて下さい。時間は10分ほどで十分ですが、月や夜空が好きな石は30分ほどにしてあげると喜びます。
雨の場合は少しだけ窓をあけ、夜気を室内に取り入れるだけでもOKです。大気に満月の気は満ちていますから大丈夫です。
ムーン・キャッチャーをお持ちの方は是非、部屋の窓際に吊しておきましょう。私は一年中、カーテンに付けています。
朝日を石に浴びせないためにも、一晩中出しっぱなしにしないで下さい。太陽光で色褪せる石はとても多いのでお気をつけて下さい。
また満月の時の大事な注意事項も書いておきます。お財布は月に向かって、絶対にふらないで下さい。
まず、世界中の月の神様にとても失礼ですので、月に向かってお財布をふらないという事です。月の神様達に面と向かって「お金ちょうだい」とは流石に誰も言わないと思いますが、この行為は、お金ちょうだいと言っているのと全く同じなのです。正直に申し上げて、礼節をわきまえた行為とはいえませんのでやめておいてくださいね。
それだけではありません。ご存じの通り、満月は満ちた瞬間から欠けていきます。
実は何かを減らす願いの方が、満月には、より効果的なのです。
財布など満ちている状態がよいものは特に、満月の光に当てない方がいいのです。
満月前ならOKかということも、前述の理由により失礼にあたりますから、私はお勧めしません。
満月の美味しいお水を、コバルトブルーのボトルで作ったりする方もいらっしゃるかと思います。これは経験上、月が出ている時間なら大丈夫です。水は好きな産地の水を、私はいつも使っています。皆様も産地にこだわったミネラル・ウォーターで作ってみて下さいね。水道水より美味しさがUPするのでお勧めです。できれば自分の住んでいる土地のミネラル・ウォーターがオススメ。あるいはその近郊でもOKですよ。
今回は満月ですので、ゴールドの文字で、願いが叶った言葉を書いた紙を敷くのも良い方法です。新月の場合はシルバーですので間違えないようにしましょう。
(コバルトブルーのボトルに、ミネラル・ウォーターをいれ、太陽に33分間あてるのも水が元気になる良い手法です。こちらにはゴールドで紙に書いて下さいね。)
ここで、ひとつテクニックですが、浄化してある水晶のポイントの先端を、ボトル本体に向けて置いてもいいですし、小さな丸玉やポイントなどをボトルの中にいれても更にパワーアップしたお水になりますので、是非お試し下さい。
それから、ボトルを中心に「クリスタル・グリッド」を作る感じでもOKですよ。
※浄化していない石達を使う事は、お勧めできません。
では良い満月をお過ごし下さい。
《蒼月紫野 さんの記事一覧はこちら》
https://www.el-aura.com/writer/%E8%92%BC%E6%9C%88%E7%B4%AB%E9%87%8E/?c=14897