11月に来日決定! イギリスの人気ミディアム、キース・ビーハン氏にスピリチュアルインタビュー

ミディアムシップは、複雑にエネルギーが交じり合っています。亡くなった、クライアントと縁のある方である場合、私の体に、痛みや苦しさを現象として感じることもありますね。ミディアムは、憑依されるのではなく、コンシャス(意識)は常にある状態です。

こんにちは、株式会社イエティの土川雅代です。
今回はご縁があって、イギリスの人気ミディアム、キース・ビーハンさんにお会いし、お話を伺ったり、個人セッションを受けさせていただく運びとなりました。

コナン・ドイルも会長を務めたSAGB(英国スピリチュアリスト協会)に、昨年10月まで5年間講師として勤務していたキースさん。SAGBは、あの江原啓之氏も英国留学中に学んだ、格式高いスピリチュアルスクールです。

そんな人気ミディアムのキースさんに、あれこれと質問してみました!

 

—キースさんは、ミディアムの仕事をする前に、他にもなにか、仕事をされていたのでしょうか?

私は、いくつかのホワイトカラーの仕事もしましたし、建設関係の仕事など、何種類かの仕事を経験して、ミディアムになりました。そして、ミディアムの仕事に就いたときに、自分がかつて、さまざまな仕事の経験をしていたことが、とても役に立ったのです。なぜかと言うと、私に相談をしてくる方々は、実にさまざまな業種の人たちがおり、私自身が多くの仕事を経験していたため、いろんな仕事をしている人の気持ちが理解できたのですね。

もともと私は、子どもの頃から、特殊な能力は持っていて、自分でもそれをわかっていたのですが、父と死に別れ、母を10代に亡くし、「死」というものが私の身近にありました。そして紆余曲折があり、前の妻とも離婚するなどして、過去多くの転機が私の人生にはありました。それが、この世界に足を踏み入れる、きっかけとなったのです。

 

—なるほど。さまざまな人生経験、仕事の経験が、今のキースさんを作り上げてきたのですね。日本では、一部の人には『スピリチュアル』というものは受け入れられ、支持されていると私は感じていますが、まだまだマイノリティな世界だと思っていま す。日本人でも、「スピリチュアル=怪しい、宗教チック」と捉えている人も多いです。イギリスでは『スピリチュアル』というのは、どういった位置づけなの でしょうか?

イギリスでは、スピリチュアルというものは、生活の一部として受け入れている人も多くいます。ごく自然にあるもの、人とは切り離せないもの、というイメージです。ただ、先ほどおっしゃったように、日本で『スピリチュアルは怪しい』と考える人がいるように、イギリスでも、もちろん、そう考えている人もいます。

 

—キースさんのお話を聞く限りでは、日本よりもイギリスのほうが、スピリチュアルに対して偏見が少ない印象を私は抱きました。日本では『ミディアム』という単語は馴染みが薄いのですが、イギリスでは、ミディアムはポピュラーな存在なのでしょうか?

イギリスではミディアムシップは、よく知られた存在です。私のところにみえる人は、どんなセッションが行われるのか、だいたい知っています。

_1090908

 

—日本には『イタコ』という、あの世とこの世をつなぐ役割をする人たちがいるのですが、ミディアムとイタコは違うものなのでしょうか?

ミディアムシップは、複雑にエネルギーが交じり合っています。亡くなった、クライアントと縁のある方である場合、私の体に、痛みや苦しさを現象として感じることもありますね。ミディアムは、憑依されるのではなく、コンシャス(意識)は常にある状態です。

 

—この仕事をしていて、嬉しかったことや辛かったことはありますか?

ミディアムシップに関しては、クライアントのこともありますので、具体的な話はできないのですが、ミディアムは人の人生に関わるので、私のところにやってくる人は、必要があって、やってくる人ばかりです。温かい人、冷たい人、罪を犯した人、実に多種多様な人たちが私のところにやってきますし、私が視る存在たちも、とてもバラエティーに富んでいます。そのため、嬉しいこともあれば、精神的に痛みを伴うこともありますよ。
ただ、あの世とこの世、世界は違えども、こうして私が仲介し、二人の架け橋になったときに、そこにはヒーリング作用が起こります。私は幾度となく、その経験をし、そしてこの仕事に誇りを持っています。

_1090938

ミディアムの仕事について、そしてキースさんがどうしてミディアムの世界に入っていったのか、とても興味深い話を聞くことができました。
次回は、11月にも開催される予定の、キースさんの「ミディアムシップ スクール」について、話を伺ってみたいと思います!

 

【11月に来日決定! キースビーハン氏のスクール&セッションはこちらから】

【キース・ビーハン氏 オフィシャルサイトはこちらへ!】

【TRINITY SHOPにてキース・ビーハン氏のメディテーションCDを販売中】

 

前回のインタビューはコチラ: