キース・ビーハン【癒しフェア】ミニ・シッティング体験談

TRINITYでもクレオパトラのチャネリング・インタビューを執筆させていただいているし、「クレオパトラとエジプトの王妃展」にちなんで、最近、古代エジプト系アチューンメントを6つ新発売したばかり。 まさか、そんなド真ん中のガイドが出てくるとは…… もうビックリ!

皆様、こんにちは! エンジェリック・セラピスト*373(みなみ)です。
今回は、先日、東京ビッグサイトで開催された「癒しフェア」で体験したキース・ビーハンさんの個人セッション(ミニ・シッティング)をシェアさせていただきますね。

この「シッティング」というのは、個人的に調べたところによりますと「ベビーシッター」のように「面倒をみる」という意味なのかな?   と解釈致しましたが、もし違っていたら、御存知の方、下のコメント欄から教えてください。笑

■サンタクロースのような英国精鋭ミディアム

私の場合「個人セッション」というもの自体が人生初体験。しかも江原啓之さんが学ばれ、現在も会員でいらっしゃるという大変格式高い「英国スピリチュアリスト協会」で5年間 看板講師を勤められたというキースさんの経歴を拝見し、否が応でも期待と緊張感が高まります。

キースさんは、カチコチになっている私を包み込むような温かい笑顔で迎えて下さり、「リラックス、リラックス」と言いながら、「ハッハッハッ」とサンタクロースのような包容力のある独特の笑いで、その場をなごませて下さいました。

■あなたのガイドは◯◯です

私が「自分のガイドを知りたい」と告げると、キースさんはビー玉のように透き通ったブルーアイズを大きく見開き、じっ……と私の目を凝視。
キースさんは物理的な私の目を見ているのではなく、その奥を見ておられるのでしょうが、じっ……と見つめられて、ドギマギ。滝汗。

そして間髪を入れず、すぐに「古代エジプトの女性神官が見えますね」と。
ええっ!?? なんですと!?

「古代エジプトの装飾具が見えます。とてもハードでパワフル、強力なキャラクターです。」
ええええ~~~!! まぢですかっ!?

TRINITYでもクレオパトラのチャネリング・インタビューを執筆させていただいているし、「クレオパトラとエジプトの王妃展」にちなんで、最近、古代エジプト系アチューンメントを6つ新発売したばかり。

まさか、そんなド真ん中のガイドが出てくるとは……
もうビックリ! さすがです!

画像2(5)

■ガイドの他、前世や故人からのメッセージも

男性神官も見えますね。ダブルです。ここのところ、あなたのスピリチュアルな知識や能力が急速に拡大してきたので、そういった力のある方がつくようになったようです。」

「これからも、その能力は留まることなく成長していき、さらに多くのことを受け取ることができるようになるでしょう。例え障害と思われるような事柄が出てきても決してネガティブに捉えないで下さい。あなたは今、まさに正しい道を歩んでいます。」

ひゃ~~ なんともありがたいお言葉!

他にも、亡くなったご家族とお話がしたくて様々なミディアムのセッションを受けたけれど、キースさんの故人情報が一番正確だったというお話や、「東南アジアからインドで乳鉢のようなもので薬を磨り潰す薬剤師のような前世がみえる」と言われたお医者さんの体験談もリアルに伺いました。このお医者さんは、漢方やフラワーレメディーなどハーブメディスンに思い入れが深く、診療の傍ら熱心に研究されているのでビックリしたそうです。

セッションが始まる前に、キースさんから「こちらから受け取ったメッセージをお伝えしてもいいし、聞きたいことがあればお話しいただいてもいいですよ」と言われたので、私の場合はまず、気になっていたガイドのことを尋ねたのでした。

というのも、事前に読んでおいたキースさんの著書の中で「ガイドに感謝しましょう」という言葉があったからです。今思えば、それもガイドの導きだったのかもしれません。笑

■時間に正確な英国紳士

20分のミニ・シッティング。
許可を得て録音させていただいたのですが、その録音時間を見るとなんと「19:55」!

短く刈り込んだヘアスタイル、清潔感のある水色のシャツ、時間の正確さ。
どれも優秀な日本のビジネスマンみたいじゃありませんか?

ミディアムとしての高い能力、誠実さがにじみ出るお人柄もさることながら、この職人的時間感覚や英国紳士な立ち居振る舞いが、日本人にすんなり受け入れられる要因にもなっているように拝感致しました。人生初個人セッションが、キースさんで良かったです。

画像3(2)

=================

◆キース・ビーハン来日情報
http://j.mp/KeithBehan

◆キース・ビーハン公式サイト
http://keithbehan.info/

=================

前回の記事はコチラ:
【クレオパトラに学ぶ】恋も仕事も赤ちゃんも(3)