清々しい気分でモノゴトを円滑に!『IRODORI式リセット気分爽快法』とは?

毎日の似たような生活だとしても、その質も、積もり積もれば愚痴って自滅するよりも遥かに素晴らしいモノへと変わっています。それが『IRODORI式気分爽快法』の考え方です。

6.借りたモノを期限内に返そう!

借りたモノは返すのが基本です。「返せば良いんでしょ」というだけの問題ではありません。例えばレンタル屋さんでCDやDVDを借りたら期間内に返さないと延滞料金が発生してしまいます。しかも、借りっぱなしで惰性で「ギリギリに返せばいいや…」と思っているとDVDを観る時間を確保できなかったり、返却に焦ってしまったりします。

心にゆとりがなくなると、やるせない気分になって来ます。金銭が影響しないモノにしても同じです。例えば図書館で本を借りたとします。期限を切れても返していなかったら気分もスッキリとは行きません。次に借りたい人がいたら待たせてしまうリスクもあります。

CD、DVD、本……。これらに限らず、借りた時はメリハリをつけてそれらを消化して余裕を持って返した方が気分も爽快です。次に借りる時も、スッキリ気分です。意識すれば、時間の使い方も工夫するようになるので、より一日が充実します。

借りたモノを期限内に返してリセット!

 

以上、6つの例を挙げました。どれも「元の状態にきちんと戻す事で、次のスタートが一層快適になるよ!」というお話でした。

最後に、メソッドではありませんが、深い話をして終わりにしたいと思います。

 

鷹の決断

これは人づてに聞いた話です。なので、嘘か本当か僕にはわかりません。もしかしたら単なる都市伝説かもしれません。すべてを真に受けてしまうと危険ではあります。しかし、とても良いお話なので、ぜひあなたにお話したいと思います。

鷹の寿命は70年なのだそうです。人間に近い長寿です。(※ここは特にフィクションだと思われます!)
鷹と言えば、強くたくましいイメージがあります。しかし、いくら鷹と言えども、最初から最後までずっと強いわけではないそうです。

159912605

 

鷹は人生(?)の半分くらいが過ぎたころになると、やはりそれなりに老化していくそうです。つまり弱くなっていくのです。だから、若い頃のように、エサを捕まえることも難しくなります。

鋭いくちばしは丸みを帯びて内側に伸びて来ます。つまり攻撃力が落ちます。カギ爪も鋭さを失い物を掴みづらくなります。大空を舞っていた翼もどんどん劣化して来ます。

そうなってくると鷹はある分岐点に立たされます。1つは、そのまま自然淘汰されて消えて行く道。もう1つは、再起をかける道。もちろん、どちらを選んでも安定とか安心とか、そんな生ぬるい道ではありません。

1つ目は「嗚呼、私の人生ももうこれまでなのね……」と過去の栄光を思い出しながら未来への道を諦めてしまう選択です。過去に栄光があったならまだ良いですが、そうではない場合にはあまりにも寂しすぎます。動物の世界は厳しいので、善意で過去の話を熱心そうに「そうなんですね」と相槌を打って聞いてくれる等と言う事も当然ありません。

2つ目も誰かがサポートしてくれるわけでもありません。では鷹は何をするのでしょうか。彼(彼女)は山に行き、巣を作るそうです。もちろん、悠々自適な隠居生活が待っているわけではありません。

彼はまず大きな岩を探します。そして、なんと! 自分のくちばしを思いっきり岩に叩きつけるのです。そして自らのくちばしを粉々に砕いてしまうのです! 決して投げやりになって自傷行為をしているわけではありません。痛みこそ伴うと思いますし、くちばしが砕けていては餌も取れません。しかし、それにはわけがあるのです。新しいくちばしに生え変わらせているのです。

次に彼はその新しいくちばしで、なんと! 自らの爪を1枚ずつべリッ、べリッ……を剥ぎ取るのです。

鷹と人間の痛覚の差はわかりませんが、人間でこの行為をする時は拷問を受ける時くらいのものです。普通に考えて、まずしません。想像を絶する痛みを伴うかもしれません。そして新しいカギ爪を手に入れるのです。

でもまだそれで終わりと言うわけではありません。今度はなんと! 羽根を一枚ずつ抜き取ってしまうのです。そして半年ほど時が経つと、かつてのパワフルな鷹に……いや、経験や実績を積み重ねてきた分、よりパワーアップして蘇るのです。

「それは鷹だから出来たんでしょ?」と言う人もいるかもしれません。確かに、そうかもしれません。しかし、これだけは言えます。覚悟なき者はたとえ鷹でも再起をかける事は出来ないと。

僕は別に覚悟を決めて強い痛みを伴う強引な変化の道に進めと言っているわけではありません。未来は諦めなかった者にやって来るのだと言いたいのです。

もしかしたら、今この瞬間にも絶望のどん底にいる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、未来のプラスの可能性は絶対に捨てないでください。そして、より良い未来を手に入れると覚悟して下さい。

未来はきっと、あなたの味方です。

 

《ココロセラピストTATSUMI さんの記事一覧はコチラ》