あいちょんさん

回答数2

会社をたたむか迷っています

こんにちは。あいちょんです。

会社経営をしてますが、会社の売上が上がらず、会社を解散させるか悩んでいます。

好きで始めたことですが、この頃は営業先でも「営業下手」と言われてしまい、
自信を失ってきています。

苦しいのは今だけでしょうか?
それとも止めて、就職をしたほうが良いでしょうか?

投稿者

回答いたします。

基本的には、スタートラインでの計画不足です。
その為人材が希薄で、貴女の考えが伝わらず、社員は、極端な話し、給与泥棒感覚で、鎮座している状態です。

社内の噂事で、会社はやっていける?なんて勝手にうそぶいている。
貴女は、やる気満々のやり手の人なはず、やり直しは利きます。
但し、後一回です。
十分考え、仲間とやり直しましょう。

会社を閉めるのも、最高の勇気です。だからやり直しが利くのです。
通り一遍の会社経営はもう時代に遅れをとっています。
新しいスタイルの情報システムを、どう取り入れるかが最大の課題でしょう。

貴女には経営の星がありますが、人を使うのが苦手のようです。
その部分は、仲間にたけている人を引き入れると良いのです。

損得を考えず、先ずは会社を整理し、出直しましょう。

投稿者

経営がうまくいかない原因が「営業下手」にあるのならいかに営業力アップに全力をかける場面でしょう。しかし、もっと他にも原因があるのではありませんか?

1、取り扱う商品、またはサービスが顧客にとって魅力的なものなのか。
2、同業他社との差別化は図られているか。
3、事業の将来性は見込めるのか。
4、しっかりとした経営計画が立てられているのか。
5、資金力や人材に問題はないか。
6、あなたのやる気は十分なのか。
7、社員の士気は低下していないか。

とりあえず頭に浮かんだ7項目を挙げてみましたがいかがでしょう。今を乗り越えれば未来は明るいなんて安易な期待をしてはいけません。詳しい説明は省略しますが、経営者である限り、これから先も苦しみと無縁にはなれないのです。

それでも歯を食いしばって頑張り抜く決意をお持ちなら、この先も頑張ればよいのですが、もうこれ以上しんどい思いは嫌だという気持ちが先立つのならできるだけ早く事業を撤収すべきです。

もしも廃業を決意されるのなら、まだ余力があるうちに見切ることが重要です。自力で立ち上がれないほどダメージを食らってからでは、これから先の人生に支障をきたすことになるからです。

関連の質問