人の心に土足で入らない〜人の距離感をうまく保つ秘訣

人には、それぞれ入って欲しくない パーソナルエリアというものがある。 それは物理的なものだけではなく 心理的なものも含まれます。

【人との距離感は大事にしていますか?】

こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。

わたしは、どちらかいうと他人と
ベッタリとした付き合いは好みません。

あなたの人間関係の基本の距離感はどれくらいでしょう?

人との距離感って、つくづく大事だなぁと思います。

とにかく、なんかいつもワサワサしてる人
いつも人と繋がりたいと思っている人は苦手です。

かのニーチェもこのように申しております。

「土足で入る人とはつきあわない。

親しくなれば、相手の私事に立ち入ってもかまわないと

考えているような種類の人間とは決して付き合わないことだ。」

 

【SNSで知らない人と共感することの落とし穴】

昔と違って現代では、SNSで知らない人と
容易に仲良くなれたりします。

新しい出会いにワクワクする最初はいいんです。

お互いが気を遣いながら
好きな趣味や共通の事柄でで盛り上がったりしします。

そうするとリアルじゃないのに、親しくなったような
錯覚に陥ってしまうんですよね。

もちろん共感し合えているうちはいいんだけど
人は日々気が変わることもありますし
状況が変わってしまうこともあります。

そして、共感し合えないようになったら
とたんに反旗を翻す人っています。

そうすると、なんかズケズケと言いたい放題。

とにかく自分の意見を言わないことには気が済まないもんだから
こっちの事情おかまいなしで、ダラダラとメッセージを送られたり。

(実際、過去にそんな人いましたしね)

 

【ご縁を結ぶことにも、用心深さは必要】

そのSNSの通知音やメールの着信音が
夜中にも関わらず玄関のピンポンを何度も押されている

そんなはた迷惑な嫌な感じと一緒です。

結局、ガンガン一方的に送られてくる
メールやメッセージというものが

自分の許容範囲を超えてしまうと
「土足」で入られている感覚になってしまいます。

SNSでせっかく「いいご縁ができたわね〜♪」
と喜んでいたのも束の間、ウザイ存在になってしまう。

ちなみに、匿名で誹謗中傷をする人も
土足で入るタイプと同人種です。

ですから、ご縁を結ぶことにも用心深さは必要です。

 

【絆というベースない上に、土足で入らないこと】

特に恋愛の場面においても……、安易にSNSだけの
情報を信じ切るのはどうなんだろうと思います。

ましてや会ったこともない人との
コミュニケーションの場合は

”絆というベース”がないところに
コメントなどで、やたら絵文字がとびかう

薄っぺらさに加えて「かわいい〜」「ステキ〜」
などの気持ち悪い褒め合いがあったりします。

だから、不快になるのも早いのです。

人には、それぞれ入って欲しくない
パーソナルエリアというものがある。

それは物理的なものだけではなく
心理的なものも含まれます。

だから、リアルでもSNSでもそこは相手を
ちゃんと尊重しなくてはなりません。

「人の心に土足で入る」ことはよくない。
でも「人の心に入る」のは悪いことじゃありません。

大事なのは、ちゃんとノックして
あいさつしてから、ちゃんと靴を脱いで

スリッパに履き替えてからにしてほしいよね。

異文化交流のコツも同じようなこと。

「郷に入っては郷に従え」の精神で
人の心に入っていくのが大事なんだって。

人間関係で悩むクライアントも多いです。

自分の悩むパターンがあるはずです。
それを知ることが、まず大事です。

★ブログ『40代からの美しく挑戦する生き方』
http://ameblo.jp/hisa1153

★コーチングセッション
http://ameblo.jp/hisa1153/entry-11461532115.html

 

《坂本ともこ さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/sakamoto-tomoko/?c=87878