3つの痩せホルモン、ダイエットのキーワードは<30+30>

時間をかけて食事するだけで、満腹を感じることがあります。脳内ホルモンを働かせるには、「よく噛む」ことも大切。食事には30分以上かけて、一口30回以上噛むのがポイント!

 

皆さんは、フルコースを食べると満腹になる経験をした覚えがないでしょうか?
普段ならば、もっとたくさん食べられるのに少しの量で満腹になってしまいます。この仕組みが分かれば、少量の食事で満足するので、ダイエットに成功するに違いありません。

実は、いくつかの脳内ホルモンが関与していることがわかりました。
それは、痩せホルモンのレプチン、ヒスタミン、ハッピーホルモンのセロトニンの3種類のダイエットホルモンです。
いずれも、満腹中枢を刺激して満腹感を与えるホルモンです。

 

レプチン

次の「レプチン-ノルアドレナリン モデル」図をご覧ください。
レプチン・ノルアドレナリンモデル

よく噛むと、白色脂肪細胞に脂肪が蓄えられ始めるとレプチンが分泌され、脳の視床下部という部分の受容体(満腹中枢)を刺激して、満腹感を与えてくれます。
また、一方で、交感神経を通じて血糖値を低下させます。そして、ノルアドレナリンというホルモンが分泌され、白色脂肪細胞の脂肪が分解されます。
そして、褐色脂肪細胞では分解されて脂肪を燃やしてエネルギーにします。
また、分解された脂肪が筋肉の運動のエネルギーとして使われます。

白色脂肪細胞、褐色脂肪細胞については、こちらをご覧ください。
https://www.el-aura.com/murata20160116/
<冬が好機!代謝UP・冷えを改善、褐色細胞の効果検証>

 

ヒスタミン

「ヒスタミン-ノルアドレナリン モデル」図をご覧ください。
ヒスタミンモデル

ヒスタミンもレプチンと同様に時間をかけてよく噛むことで分泌されます。
そうすると、脳の視床下部という部分の満腹中枢を刺激して、満腹感を与えてくれます。
その一方で、交感神経を通じて血圧を降下させます。そして、ノルアドレナリンが分泌され、白色脂肪細胞の脂肪を分解します。
そして、褐色脂肪細胞では分解されて脂肪を燃やしてエネルギーにします。
また、分解された脂肪が筋肉の運動のエネルギーとして使われます。

 

セロトニン

セロトニンはハッピーホルモンと呼ばれ、セロトニンが分泌されると、満足感や幸福感、満腹感を与えてくれます。
また、食欲を増進させるドーパミンなどの食欲増進ホルモンの効力を抑える効果もあります。
セロトニンは様々な刺激によって分泌されますが、その中で、時間をかけてよく噛むことでも分泌されるのです。

 

3つのダイエットホルモンの共通点

賢明な読者のことですから、3つのダイエットホルモンの共通点をご理解されていることと思います。
ご推察の通り、共通点は「時間をかけてよく噛む」ということです。つまり、時間をかけてよく噛むことで3つのダイエットホルモンを味方にすることができるのです。

 

キーワードは30回、30分

それでは、どのくらいの時間をかけて、どのくらい噛むと良いのでしょうか?
レプチンやヒスタミンは分泌されるのに20分程度かかります。また、セロトニンが分泌されるのに30分弱かかります。従って、食事には30分以上かけて、一口30回以上噛むと良いとされています。
30回、30分というキーワードを覚えておいてください。

328778573

 

肥満外来でも推奨

医学界でもよく噛むことで、肥満を解消することを推奨しています。例えば、「キャベツダイエット」食事の前にキャベツのざく切りを時間をかけて食べることで、時間をかけてよく噛むようになります。また、サラダを食事の一番初めに食べることをすすめる肥満外来の専門医もいます。
それだけ、時間をかけてよく噛むことは肥満解消に効果があること言う裏付けになります。

 

よく噛み時間をかけて食べる工夫

頭では分かっていても、実行できないのが人間です。
最初はよく噛むことを意識していてもいつの間にか忘れてしまいます。そこで、よく噛み時間をかけて食べる方法のアドバイスをします。

 食事の一番初めに、キャベツやサラダを10分かけて食べてください
 キーワードの「30回、30分」をカードに書いて食事の時はテーブルに置きましょう
 食べ物を口に入れたら、30回数えるようにしてください
 一口の量を少なくしましょう。
 そのために、スプーンは小さめのものを使います
 時間をかけるために、途中でお茶を飲みましょう
 また、食事中は話をしながら食べましょう
 食事の直前にガムを30分間噛むこともOK
 カレンダーによく噛めたらチェックするようにすると習慣化できます。

 

よく噛んで時間をかけて食べるとダイエットに良いだけではなく、生活習慣病などの病気の予防にもなります。
是非よく噛むようにしてください。

 

《村田芳実 さんの記事一覧はコチラ》