頑張りすぎないことを頑張ってみる~自分のエネルギー質量を知ることで、生き方の癖を認識する~Vol.19

ご無沙汰しております。ひと月に一度お目にかかっております、音楽家カードヒーラーMocoです。 気温の高い毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

GWも終わり、新しい職場や環境に慣れてきた頃でしょうか。朝晩過ごしやすい反面、気温差があって身体がしんどかったりしていませんか。
それは、気温差だけでなく「生き方の癖」も影響しているかもしれませんね。

今回は、自分の生き方を振り返りつつ、「生き方の癖」ついて書いてみたいと思います。

 

エネルギー質量の違い

我が家には、2匹のワンコがいます。
トイプードル♀とチワワ♀です。
性格は、トイプードルがやたらと運動量が多く、チワワは様子を伺いながら動くという真逆の二匹です。
トイプードルはとても正直者で人に忠実ですが、チワワは知恵を働かせて、自分のやりたいように過ごしています。
でも二匹ともとても仲良く、チワワは先住のトイプードルを立てています。
何も教えなくても犬社会が出来ていることに、「血は争えないな」と感心しております。

ヒトのタイプも、とにかく動いてしまう人と、慎重に周りを見ながら動く人、何事もマイペースに進める人など様々ですね。
大きく分けると、エネルギー質量の多めの人と、少なめの人に分かれるのかなと思います。
これは、どちらが良い悪いということではなく、自分はどういう生き方が心地よいかということだと思うのです。

例えば、100M先のゴールを目指しなさいと言われたときに、貴方なら何を目指しながらゴールしますか?
・周りの景色を楽しみながら、スキップするように走る人、
・とにかく全速力で走り切る人、
・友人とおしゃべりしながら、途中で休憩しながら走る人、
・ゆっくりゆっくり、一歩ずつかみしめながら進む人、etc…
いろいろなタイプの人がいると思います。

仕事も、職種やキャリアによっても違いますが、一を聞いて十を知る人もいれば、一つずつコツコツと自分の知識にする人もいる。
自分のタイプを知ることで、他人と比較しなくて済みますし、不要なストレスを自分にかけなくて済みます。
何か行動する時も、周りを見渡しながら慎重に動く人、とにかく自分の出来ることを精一杯やりながら進む人がいると思います。
単純に、生き方の癖だと思っています。
これらが理解できると、「あの人は、どうして私のことを分かってくれないのだろう?」という疑問は、少なくなるのではないかなと思います。

 

頑張らないことを頑張る

それでも疲れがたまって来ると、「私ばかりが動いてずるい!」と思うことって少なくないと思います。
「じゃあ、動かなければいいのに!」と、言われた方は言い返したくなりますよね。

家族だと、頻繁にありますし遠慮もありませんから、ぶつかることも多いと思います。
そんな時のおまじないです。
「頑張らないことを頑張ってみよう!」
これは私が、Twitter等で繋がっている方に言われた言葉です。
やってみると意外に難しいです。
私もそうですが、スイッチが入るととにかくがむしゃらに頑張ってしまい、周りを置き去りにしてしまいがちになる。
一生懸命頑張っても報われないパターンですよね。

実は、最初にワンコの話をしたのはここに繋がって来るのですが、トイプードルは元気すぎて鬱陶しくなってしまい、嫌われることも多いのですが、チワワはそこまで活発でなく、粗相もするし自己アピールもするけれど嫌われないという違いが出ています。

トイプードルは、それでも決してへこたれませんし、チワワは適当に自分から引いていきます(犬だけど、とてもネコっぽい)。
二匹がいて、それぞれをカバーし合っているので、両方の欠点もさほど気にならなくなります。
トイプードルのように頑張りすぎた後は、チワワのようにゆるゆるで過ごしてみる。
そうすることで、自分の中もバランスが取れてくるのではないかなと思います。

 

今日の一枚(パス・オブ・ザ・ソウルオラクルカード)

Fertile 実り多きこと・豊かな創造力
行動を起こすことを促すメッセージです。
密かに心の奥底に秘めてきた願いや創造力が、今現実へと導かれる時がやって来ました。
長い間上手くいかなかったことや、新しく始めようと思って始められなかったことも、今まで培ってきた経験や知識によって、ようやく軌道に乗る時期がやってきたのです。きっと実り多きこととなって実現していくことでしょう。

 

自分らしく生きる覚悟

生き方の癖を知ることで、自分らしく生きる覚悟が出来るようになります。即ち、自分軸が生まれてきます。頑張りすぎてしまう自分が分かっていれば、力8分で生きる術を覚えるか、ぶつかってしまうのは仕方ないと諦めながら生きて行くのか、どちらもありだと思います。ブレない自分であれば、そのうち何か見えてきます。
逆に、自分に自信がないとしても、自分をいじめないことが大切です。
強さも弱さも知っている、優しさも厳しさも知っている。ずるさも知っている。真正面を向けない自分もいる。でも、自分に嘘をつかないで生きて行きたい。それが「自分らしく生きる」一歩なのではないでしょうか。

今回のカードを受けて、私自身も音楽の世界に戻らなきゃねと思った今日この頃です。
皆さまも、初志貫徹、初心忘るべからず、でご自身を振り返ってみてはいかがでしょう。
ではまた……

Fin

 

《音楽家カードヒーラーMoco さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/tomoko-healing/?c=146857