Pick up in 高野山! PART2 ~静けさの中での修行の後は、お腹も満たしたい~

旅の楽しみは、そこに辿りつくまでの道のり。限定運行の鉄道では正面を向きながら景色を独り占め。大自然を楽しむにはこの上ない眺め。

前回に引き続き、弘法大師・空海のお膝元「高野山」のご紹介《PART2》です。旅の醍醐味でもあるお宿やその地に育まれてきた名産品の数々をご紹介します。

ちょっと特別な鉄道に乗る それも旅の大きな醍醐味

定期運行列車【天空】
_mg_7905

旅はどこからスタートか?
いつもと違う視界を得ることもその一つだと思う。定期運行の「天空」は、座席が片面を向いている“ワンビュー座席”。眼前には高野の大自然が広がり、旅情気分もたっぷり。天空が、高野山の旅のスタートを今までより早めてくれる。

 

_mg_7837
途中駅にある九和楽の「柿の葉ずし」。緑の景色に実に合う味わい!

 

心と身体を落ち着けて高野山での一夜を過ごす

【宿坊・一乗院】
高野山の旅の宿泊はやはり宿坊。「一乗院」は、僧侶の営みに沿った一日を過ごせる上に、宿としてもグレイド高し。限られた食材で豊かなお膳を創り上げる精進料理に、もちろん朝はお勤も。早起きはちょっと辛いけど、高野山の“懐”に入れた気がして、何だかうれしい。

_mg_8227

_mg_8251

別格本山 一乗院
http://www.itijyoin.or.jp

 

お土産セレクション

【くるももち&やきもち】
歩き疲れて甘いものがほしくなったらぜひここで一服しよう。おいしい和菓子が100円1個から。

_mg_8529
くるみもち

_mg_8535
やきもち

みろく石本舗 かさ國
http://www.mirokuishi.com

 

【森下商店の「ごまとうふ」】
弘法大師が製法を伝え、以来千数百年つくられ続けてきた高野山の名物。優しいけれど滋養のある味わい。

_mg_8556
森下商店

 

【般若湯&龍涎香】
高野山のお酒と言えば「般若湯」。実はこの言葉、お寺で使われていたお酒を指す隠語だったとか!

_mg_8519
般若湯

_mg_8565
龍涎香

中本名玉堂
http://www.koya3.com

 

【陀羅尼助(だらにすけ)】
現地カメラマンさんも「海外旅行には必ず持参!」と頼りにしている、地元定番の和漢胃腸薬。

_mg_8554

小滝弘法堂
http://www.kouboudo.com/

 

TRINITY33号より
Photo:Yuko Nagaoka