わさびは花粉症の強い味方!? ~美容と健康にも効果的なわさび~

わさびは花粉症の症状を和らげてくれます。 お刺身やお寿司、お蕎麦の薬味など、鼻にツーンとくるあの辛味がたまらないですよね。 実は、このツーンとする香りの成分に花粉症の症状を和らげる効果があるのです。

花粉症に負けそう!?

春といえば花粉症と頭に浮かぶほど、花粉症の症状に悩まされている方が多いかもしれません。
日差しが温かくて心地よい春なのに、花粉のせいで出かけるのが怖いなんて……残念すぎます。

春らしい装いでおしゃれしても、マスクで顔が半分くらい隠れてしまうし、明らかに花粉症か風邪をひいた人って感じで何だか具合が悪そうに見えてしまいます。
(最近は「マスク美人」やら「伊達マスク」というものが流行っているようですが!?)

マスクはいいとしても辛い症状に悩まされるのは御免ですよね。
止まらないくしゃみや鼻水、ゴロゴロを何か異物が入っているような眼のかゆみ。
激しい頭痛や眠気も仕事や勉強の妨げになります。
考えただけでもゾッとしてしまいますよね。

何より鼻づまりが苦しいですよね。
だって、息苦しくて、常に口がポカーンと空いた状態になってしまうのですから。
普段通りの呼吸ができないので口呼吸せざるをえないので仕方がないのですが、実はこの口呼吸により更なる悪影響を受けてしまうのです。

388170319

 

鼻が詰まって口呼吸していると危険!?

本来、呼吸は鼻からするものです。
もちろん、口で呼吸することもあります。
例えば、運動する時は呼吸が早くなるので、口を開けて呼吸するのはごく自然なことです。
ただし、そのような時以外の口呼吸はある意味不自然なので健康に良くないのです。

口臭や歯のトラブルの原因に
唾液の分泌が阻止され、口の中が乾燥してしまうため、口内の衛生環境が低下してしまいます。
そのため、口臭がひどくなったり、虫歯や歯周病を引き起こしたりすることもあります。

ウイルスが入り込みやすくなる
普段、鼻で呼吸している時は身体の中に侵入しようとするウイルスを鼻毛や粘膜がブロックしてくれます。
しかし、鼻がつまって口呼吸している時はウイルスが入り込みやすくなってしまうのです。

自律神経の乱れにも
口呼吸が続くことで自律神経の乱れが生じてしまいます。
それにより、肩こりや不眠、高血圧といった症状が出やすくなります。

 

わさびで鼻づまり解消!

わさびは花粉症の症状を和らげてくれます。
お刺身やお寿司、お蕎麦の薬味など、鼻にツーンとくるあの辛味がたまらないですよね。
実は、このツーンとする香りの成分に花粉症の症状を和らげる効果があるのです。
この香り成分は6-MITC (ロク-メチルチオヘキシルイソチオシアネート)というもので、鼻水やくしゃみといった花粉症特有の症状を抑える効果があります。
わさびを食べる機会は限られると思いますし、量もそれほど多く摂れないと思いますが、簡単なので覚えておくと良いと思います。

367066775

 

わさびの効果的な摂り方

わさびの効果を期待するには、1日3g(ティースプーン1杯程度)を摂取するといいと言われています。
デトックス作用のある6-MITCは本わさびにしか含まれていないので、チューブを使用する際、本さわび100%のものなど、本わさびを使っているものを使うようにして下さい。

わさびを摂る際、食べ過ぎに注意しましょう。
わさびだけではなく、唐辛子、コショウなどといった刺激の強い香辛料を摂り過ぎると味覚障害になることもあります。
また、胃腸が弱い方は下痢や腹痛を招くことがあります。
身体の調子を見て、ご自身で量を加減するようにしましょう。

お刺身やお寿司、お蕎麦の薬味以外でも、わさびは活用できます。
例えば、和風ドレッシングや胡麻ドレッシングにわさびを混ぜたりして、サラダにかけて食べたり、蒸し野菜につけて食べたりすると美味しくわさびを摂ることができます。

また、わさびトーストもおススメです。
パンにわさびを薄く塗って焼くだけです。
お好みでバターやチーズなどをトッピングして完成です。
わさびは加熱すると辛さが弱まるので、見た目より辛くありませんので美味しく食べられます。
辛さが弱くなった分、わさびの爽やかな香りも楽しめると思います。

まだ当分、花粉症の症状に悩まされるとは思いますが、花粉を恐れて引きこもり過ぎないようにして、春を存分に楽しみましょう!

 

《金城そに さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/%E9%87%91%E5%9F%8E%E3%81%9D%E3%81%AB/?c=6711