Kitchen Magic 第八弾家庭でも作れる、スピリチュアルな力を秘めたフレーバーティを作ろう

紅茶の香りに、別種の香りが融合したフレーバーティ。今回はスピリチュアルな用途を目的としたフレーバーティをご家庭で作ってみましょう。

 

【実は長い歴史を持っていたフレーバーティ】

「フレーバーティ」をご存じでしょうか? 「紅茶の葉に香りをつけたもの」で、有名なものとしては「アールグレイ」があります。こちらは、「ベルガモット」の香りを茶葉につけたものですが、このようなフレーバーティは、そもそも「中国茶が由来」だったのではないかといわれています。

最も古い、フレーバーティは今から約1400年ほど前の「唐」という時代に、お茶の葉に麝香などの香料と、陳皮などの漢方薬を混ぜたものであり、飲むのではなく食べていたというので、薬とも食品ともいえないものだったようです、それが発展して茶葉に後から香りをつけたフレーバーティとなりました。ただ、どちらかというと、お茶がメインよりも、薬効がメインだったようで、飲料としてのフレーバーティの元祖は現在でも飲まれている「ラプサンスーチョン」ではないかという説もあります。

 

【偶然から生まれたラプサンスーチョン】

ラプサンスーチョンとは中国産の「正山小種」という紅茶の葉に、「偶然松の木を燃やした煙の香りがついた」ことで生まれたといわれています。この作り方をベースにして、アールグレイなどが生まれ、現在ではオレンジティや、アップルティなどの基本的なものから、チョコレートの香りをつけたものや、キャラメルの香りをつけたものまで、様々なフレーバーティが存在しています。

紅茶の香りに、別種の香りが融合したフレーバーティは、香りと味で私たちを楽しませてくれるものですが、実は「家庭でも比較的簡単に作ることが可能」です。そこで、今回はスピリチュアルな用途を目的としたフレーバーティを作ってみましょう。

 

【魔除けの力を持つフレーバーティ】

まず最初は、体内を浄化し、魔除けの力を持つフレーバーティ。

こちらは「ローズマリー」を使います。ローズマリーは西洋各地で「古くから魔除けの力を持つ」として知られてきました。また、ハーブとしては「血行促進や運動機能の効果もある」ということで、ローズマリー単体でのハーブティも人気ですが、今回はフレーバーティにしてみます。

ローズマリー_156198932

 

用意するものは、「乾燥したローズマリー」。茎があってもいいですが、ベストは葉だけになったものがいいでしょう。こちらのローズマリーと好みの茶葉をブレンドします。茶葉の味を引き出したい場合は、「茶葉5に対してローズマリー1」ぐらいを目安にするといいでしょう。こちらを、混ぜ合わせてあとは普通に抽出すればOK。紅茶だけでなく、「日本茶や中国茶」などと混ぜてみても新しい発見があるでしょう。

 

【豊かさと愛を引き寄せるフレーバーティ】

次に豊かさと愛を引き寄せるフレーバーティ。

こちらで使うものは「リンゴ」。リンゴは手に入りやすい果物なので、あまり特別なイメージはないかもしれませんが、スピリチュアルな世界では、様々な神話などで「愛や豊穣、不死」などを象徴するとされている特別な果物です。リンゴのフレーバーティを作る場合、皮を乾燥させるという手もありますが、今回はちょっと変わった作り方をしてみましょう。

リンゴ_61300474

 

まずは、リンゴをしっかりと洗います。そうしたら、半分に切って、「皮付きのままスライス」しましょう。スライスしたリンゴを水に入れて煮出します。軽く沸騰したら止めて、リンゴを取り出しましょう。そうしたら、「そのお湯を使って紅茶を入れて」ください。そうすることで、しっかりとリンゴの成分と香りが詰まったフレーバーティが完成します。

 

【フレーバーティの力を活性化させるスパイス】

最後に、様々なフレーバーティの力を活性化させる、ちょっとしたポイントを紹介しましょう。

それは「シナモン」を最後に少し加えること。

シナモンには、「殺菌解熱作用、血糖値やコレステロールを下げる作用」などがあり、毛細血管を強くすることで「美肌効果もある」として女性に人気があるスパイスですが、スピリチュアルな効能として「復活」「活性化」といった意味合いがあります。このために、「神への捧げ物」としても使われるほどですので、フレーバーティにちょっと加えることで、それらが持つ力をより強化してくれるわけです。

今回は2種類のフレーバーティを紹介しましたが、果物やハーブを使うことで、さまざまなものが作れますので、スピリチュアルな意味合いをもったハーブを使ってみたり、また純粋に自分が好きな果物で作ってみたりするのも面白いでしょう。寒い季節ですので、暖かいフレーバーティで心身共に癒されてください。

 

It makes the flavor tea.
Spiritual flavor tea.

 

《ベーターくん さんの記事一覧はコチラ》