文字自体がスピリチュアル!? 漢字の祖先と系譜をたどろう

今回紹介した文字で気に入ったものがあったならば、どれもがある程度研究が進んでいるものですので、文字一覧を手に入れてみるといいでしょう。自分でそれらの文字を書いてみることで、新しい発見があるかもしれませんよ?

【表意文字と表音文字の違いわかりますか?】

私たち人間が使う文字には、大きく分けて「表意文字」と「表音文字」があります。表意文字とは名前の通り「意味」をあらわした文字であり、表音文字は「音」をあらわした文字ということになります。これはあくまでも、おおざっぱな分類ですので、表意文字、表音文字それぞれに、もっと細かい分類があります。

ちなみに、「日本人は表音文字と表意文字を両方使っている珍しい民族」でもあります。ひらがな及びカタカナは、音をあらわしており、それ自体には意味がないために「表音文字」です。一方、漢字は一文字ごとに意味があるために「表意文字」となるわけです。

 

【漢字の起源である甲骨文字】

歴史的に見ると、表意文字が先に存在しており、それをより簡略化して使いやすくしたものが表音文字ということになります。文字が使われ出したのは、想像以上に昔のことであり、私たちが現在使っている漢字の起源である「甲骨文字」は今から「3600年前」から存在していたとされています。

2013年には中国の浙江省平湖の庄橋墳遺跡で、それよりも古い時代、今から「5000年以上前の文字」が発見されています。甲骨文字は占いに使われていたものであり、事象をそのまま文字に写し取ったものと違って、「占いの結果をベースにして作られたもの」であるために、新しく発見された文字は、甲骨文字にも影響を与えているのではないかとして研究されています。

ChinaOraclebone01

甲骨文字(画像提供・ウィキペディア)

 

【そのものがスピリチュアルだった文字】

漢字の起源である甲骨文字が占いに使われていたことからもわかるように、スピリチュアルな意味を持っている文字は多くあります。甲骨文字は、「卜占」と呼ばれる骨や甲羅に穴をあけて、そこに熱した棒を差し込むことで、強制的にひび割れを生じさせ、その形で神意を占いで使われており、この時の「形と結果」が蓄積され、そこから意味がついていったのです。

 

【今でも使われている象形文字】

現在では甲骨文字は使われていませんが、表意文字よりもさらに古い、象形文字でありながら、現在でも使われているものがあります。象形文字は前述したように絵と文字の中間です。象形文字で有名なのはエジプトで使われていた「ヒエログリフ」があります。漢字もそもそもは象形文字だったという説もありますが、甲骨文字は象形とはちょっと離れているので、そのあたりも議論があるようです。

そんな象形文字が今も使われているところがあります。それは中国の少数民族である「ナシ族」、その中でもごく少数の「トンバ」という司祭だけが使う「トンパ文字」がそれです。こちらは、司祭が使っていたということで、スピリチュアルな意味合いが秘められていたと考えられていますが、最近ではその「デザインが注目された」こともあり、観光の目玉として使われるようにもなっています。

1024px-Dongba_script_sample_1

トンパ文字(画像提供・ウィキペディア)

 

【表意文字の最高傑作、失われた西夏文字】

中国は国土が広く、前述したように「漢字の起源を産み出した国」でもあるために、トンバ文字だけでなく、他にも独特な文字があります。今から「1000年以上前」に使われていた「西夏文字」は漢字のように見えながらも、「表意文字と表音文字のハイブリッド」であるとして知られています。

西夏文字は、この文字を生み出した国が滅びたために、現代では使われていないものの、この言語で書かれていた仏典が大量に存在しており、それを元にして解読が進んでいます。ちなみに、その発音の半数以上を解読したのは日本の京都大学の教授である西田龍雄氏です。彼は、「西夏文字を表意文字の最高傑作」と評価しています。

The_Art_of_War-Tangut_script

西夏文字(画像提供・ウィキペディア)

 

このように表意文字に属する文字は色々とあるわけですが、たった一文字の中に意味を持たせるということは、ある意味でとてもスピリチュアルな行為といえます。日本や中国で使われる護符には、表意文字が使われることが多いですし、「漢字そのものを護符とするケースもある」わけですので、甲骨文字から数千年がたった今でも、私たちが使っている漢字にはその片鱗が残っているといえます。

今回紹介した文字で気に入ったものがあったならば、どれもがある程度研究が進んでいるものですので、文字一覧を手に入れてみるといいでしょう。自分でそれらの文字を書いてみることで、新しい発見があるかもしれませんよ?

Chinease character ancestry and genealogy.
Spirituality with Chinease character .

 

《ベーターくん さんの記事一覧はコチラ》
https://www.el-aura.com/writer/betar/?c=78809