原田瞳さんインタビュー 「宇宙の叡智を呼び覚ます スピリチュアルアロマ」 PART.1

原田瞳さんが語る深淵なアロマの世界

アロマによって自然界の叡智を呼び寄せ、至福を呼び覚ます、「スピリチュアルアロマテラピー」の第一人者である原田瞳さん。
Trinity WEBでも、大人気連載中の原田さんにインタビューをさせていただきました!

原田瞳さんは、「新時代のセラピーは癒しから目覚めへ」をスローガンに、2007年にスピリチュアルアロマの新メソッド「アロマエンライトメント・システム(R)」を創設しました。
アロマ自体は癒しのツールとして今や幅広く普及していますが、その叡智の深さは実はまだ一般的には知られていません。原田瞳さんが考える「アロマ」とは?
みなさんも、アロマの深淵かつスピリチュアルな世界を体験しませんか?

心のブロックを外すこと

――現代人は頭を使いすぎてストレスも多く溜っていますが、その際選びやすいアロマはあるのでしょうか。それとも、人によって選ぶアロマは全然違いますか?

まったく違いますね。その時々のライフステージの関係とか、心情にもよりますし、やっぱりアロマはその方にとっての鏡のようなものなので、選ぶアロマで心理的なカウンセリングをすることもできるんですよね。

――それをお聞きしたかったんです。自分が好きな香りであれば、その人に必要なのか、またはちょっとこの香り苦手かなと思ったら、それは避けていいのか、または乗り越えるべきものなのか……。

そうですね、だいたいはマインドの都合なんですね。「なんだかこの香りはちょっと嫌い」と思うものも、今抵抗していて、自分の見たくない恐怖心とつながっているアロマをひくと、「この香りはちょっと嫌い」と思ったりすることもあります。
その人の思考事情の都合なので、思考がただ抵抗しているだけなんですね。ハートを開かないようにはずしているだけなので、本当は嫌いということではないんです。
マインドが、ブロックをはずされたくないと反発しているだけなので。
でも、そういうものは、無理に使う必要はないですよ。
例えば、好きなアロマと一緒に混ぜると表情が変わるので、負担なく取り入れることもできます。

――では、「嫌い」と思うこと自体がもしかしたらブロックがかかっている。

そうですね。そういうふうに読むことができますね。

――「私はブロックがかかっているな」とか、「ちょっと私頭がかたいかも」とわかる判断基準はありますか。

頭がやわらかくなると、その方にとって、今はもう不要になったブロックは、本人が違和感があるなと気づくんです。
だから、違和感に気付いたときがブロックのはずしどきだと思います。「あれ?」と思うタイミングがあるんです。

――その違和感は感覚としてわかるものですか。

わかると思います。なんか……みたいな、あと誰かの考え方とか生き方に影響をすごく受けていたりとか、そうしている時って、そこで影響を受けて共振が起きているので、それ自体がもうブロックのはずしどきというか、もうはずしかかっている時ですよね。自然とそうやって浮かび上がったものから、必要なアロマを使って調整をしていくのが、一番ナチュラルだと思います。
アロマを使ったその作業は、まだ表に出てきていないものを探っていくことでもあると思うんです。
私はこれまで、ヒプノセラピーなども勉強してきたのですが、興味深く探っていけることも多くある反面、でも迷宮入りしてしまうこともあるです。
でも、それは実は、「今はそのことにフォーカスしなくていい」というメッセージであることもあるんです。
問題に対して、自発的に探して向き合う必要は無くて、必ず準備ができたものから浮上してくるんです。現実生活で、私たちはチャレンジの機会や課題を与えられることが多くありますが、その時が試されている時なんです。

~つづく~

★バックナンバーを見る→連載記事:原田瞳

 

原田瞳(はらだ ひとみ)さん
株式会社クラルテ代表取締役
ヒーリングサロン&スクール ソワンソワン主宰
アロマボーテ表参道店主宰
ライフビューティーデザイン・クラルテ主宰

過食症などの克服の経験や、幼少からの神秘体験を通して、ヒーリングの世界へ目覚める。
青山の某サロンでエステティシャン&アロマセラピストとして活躍し、独立前から小会社数店舗のヒーリングサロン立ち上げや、女性起業家支援ベンチャー企業創業に携わる。
2003年に高いスピリチュアルな能力(透視・チャネリング・ヒーリング能力)を活かし、スピリチュアルカウンセラーとして独立し、ソワンソワンを創業。現在までに東京目黒に3店舗のサロン&スクールを展開。
「新時代のセラピーは癒しから目覚めへ」をスローガンに、2007年にスピリチュアルアロマの新メソッド「アロマエンライトメント・システム(R)」を創設。スピリチュアルアロマテラピーの第一人者。