春・アーユルヴェーダの季節のアドバイス PART.2

桜も満開を迎え、様々な場面で新しいことが始まる季節「春」。
その一方、春はようやく冬の寒さから解放されて心も身体も元気になれそうな季節ですが、多くの方が花粉症やアレルギーはじめとして、ちょっとしたことで体調を崩してしまいやすい時期でもあります。アーユルヴェーダライフでは、アーユルヴェーディックな生活を送る上での「季節のアドバイス」をアーユルヴェーダの先生からお話いただいてご紹介してまいります。

今回は「春」について、マハリシ・アーユルヴェーダのマノハ・パラクルティ先生にお話をお聞きしたPART2をお届致します。

アーユルヴェーダの季節における対処法

このようなことを踏まえると、一年の中で春はデトックスを行うには最適な季節であると言えます。

アーユルヴェーダにおけるデトックスとしては、パンチャカルマをはじめ、ウッドヴァルタナ、スウェダナ、ナーシャなど、アーマを外に出すためのトリートメントがあります。

またこの季節における適切な生活習慣を行っていくこともとても大切です。たとえば、春を迎える1ヶ月程の期間においては、最初の15日間は冬のヴァータのバランスを少なくしていく食生活に重点をおいて「甘いもの」「しょっぱいもの」「酸っぱいもの」を摂ることをゆっくりと減らしていくように心掛けます。

そして次の15日間はこれから迎えるカパの季節を前に、これもゆっくりと「辛いもの」「渋いもの」「苦いもの」を摂るようにしていきます。

完全に春の季節になった時には、これらの「辛いもの」「渋いもの」「苦いもの」が主要なものとなるように時間をかけて変えていきます。行動、日課、食事やスパイスを、ゆっくりとヴァータの季節からカパの季節へと変換していく必要があるのです。

春に薦められるスパイスとしては、「ジンジャー」「ミント」「オレガノ」「ブラックペッパー」「クミン」「ターメリック」などが最適です。

また「グリーンビーンズ」「ニガウリ」「セロリ」「葉野菜」、また日本食でいう「春の七草」なども、春の味覚「辛いもの」「渋いもの」「苦いもの」として大変良い食べ物だと思います。

マッサージについても、冬はオイルマッサージを行いますが、春にはドライマッサージ、あるいはスチームマッサージ、また鼻にオイルを入れる「ナースヤ」なども薦められます。

【ショウガ(Ginger)】

別名:生姜、ジンジャー、アドロック(Adrock)。
説明:香辛料としてだけではなく食材としても食べられています。生薬としても用いられ、発散、健胃、保温、解熱、消炎、鎮吐など多くの薬効があるとされ、日本でも、生姜は身体を温めて、免疫力を高めるため、風邪の療法によく用いられています。

【ブラックペッパー(Black Pepper)】

別名:黒胡椒、カリミルチ(Kalimirch)
説明:胡椒は、熱帯性常緑つる性植物であり、その熟していない緑色の実を果皮ごと天日に乾したものが黒胡椒です。成分に含まれるピペリンによる抗菌・防腐・防虫作用が知られています。酵素活性作用があり、消化機能を刺激し便秘にも効果があります。

 

————————————————–
(C) 一般社団法人 マハリシ総合教育研究所
許可なしに転載、複写を禁じます。

■取材協力:一般社団法人マハリシ総合教育研究所
http://www.maharishi.co.jp/

■転載元:アーユルヴェーダライフ
http://www.ayurvedalife.jp/

(運営サイト:アーユルヴェーダスタイル)
http://www.ayurvedalife.jp/style/
————————————————–
1. マハリシ総合教育研究所の情報
http://www.maharishi.co.jp/
マハリシ総合教育研究所では、那須の美しい自然環境の中に、アーユルヴェーダをはじめとして、ヨーガや呼吸法、超越瞑想(TM)、ヴェーダの知識と技術全般を学ぶことができる「ヴェーダの森 那須」という滞在型施設を用意しています。

2. ヴェーダの森 那須
http://www.ved-nasu.com/
「ヴェーダの森 那須」では、マハリシ・ヴェーダ健康法全般をコンパクトに学ぶ医療従事者のための「基礎コース」も開講予定です。

(医療従事者向けのコースの詳細はこちら)
http://www.ayurvedalife.jp/ayurveda_course_20130317.html

3. マハリシ・アーユルヴェーダサロン/ザ・ラージ・ジャパン(The Raj Japan)
(ヴェーダの森那須内)
http://theraj.jp ※サイトオープン5月24日

4. マハリシ・アーユルヴェーダ商品サイト
http://m-veda.jp

5. 医療従事者向けのコースや、一般の方も参加できるオイルトリートメント習得コース・初級などに関するお問い合わせはこちらから。
(お申込み、お問い合わせ先)
0800-800-4996 / マハリシコールセンター
————————————————–