健康の秘訣!?~根本的に徹底的に健康について考え直してみる~

風邪を引くことで
健康のありがたさを痛感

今でこそピンピンしていますが、昨年末、結構酷い風邪を引いてしまいました。熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、喉痛、悪寒…。あまりにも具合が悪くて残念ながら病院に行けずじまいでした。頭がフラフラするので立ちあがれないですし、立ち上がっても、身体のあちこちが痛くて歩けない。一歩前進しただけでどっと疲れが出てしまい、さらに具合が悪くなってしまっているというような状態でした。ここまで来ると、もうトイレに行くだけでいっぱいいっぱいです。

かれこれ一週間くらい寝込んでいました。全快とは言えないけれど、なんとか外出できるかなというレベルまで回復すると、喜んでいられるのもつかの間、今度は喉が詰まってしまったのか、腫れてしまったのか自分ではよくわからなかったのですが、なんと!声が出なくなってしまったのです。無理に喋ろうと思えば喋ることはできたのですが、ものすごく変な声で、一言喋ると息が苦しくなるし、カツゼツは悪いし。お友達から電話を頂いたのですが、なにしろ話せないわけです。電話に出て無言というわけにもいかないので結局出られませんでした。もちろん急いでメールで事情を説明させていただきましたが、なんだか申し訳ない気持ちになりました。

そんな状況が続くと気力も弱って来ますし、知力も低下していたんじゃないかと思います。それはそうと、何故か食欲だけはなくならなかったので自分の食欲には改めて驚かされました。

 

気をつけていても風邪はひく 
だからライフスタイルの基本を見直す

よく「健康第一」とか「体が資本だよ」とか言いますが、本当にその通りだと思いました。痛みも無く身体が自由に動いて、言いたい事を喋れるということがどれだけ幸せなのか痛感させられました。これを幸せと言わずになんというのだろうと思いました。
外出できないけれど、ちょっと動ける程度になった時、やはりついついインターネットをしてしまうわけですが、僕の体調を心配してくれるコメントやメッセージをたくさんいただきました。みなさんには、本当にひとりひとり握手をしながらお礼を言いたい気分です。改めてこの場を借りてお礼を言わせて下さい。その節は本当にありがとうございました。
少し良くなったとはいえ、具合が悪い事には変わり無かったのでその時は気付かなかったのですが、後々考えるとそこにはある気付きがありました。「ゆっくり休んで下さいね」「しっかりと栄養を取って下さいね」「たくさん寝て下さいね」という言葉が妙に気になったのです。

余談ですが、僕のライフスタイルは「休む」「食べる」「寝る」で出来ていると言っても過言ではないので、それらは既に風邪をひく前から有言実行していたので、今回の風邪は本当に偶然だったと思ってます。人間は、気をつけていても風邪をひくようです。僕のライフスタイルに落ち度がないと自己弁護したいわけでは無くて、人間は気をつけていても体調を崩すから、だからこそ普段からライフスタイルの重要性を意識しようというお話しです。

基本中の基本こそ完璧でない人が多い

ただ、僕の例外は別としても、やはり体調(だけでなく心の健康も)を崩す人は休息、食事、睡眠に問題があると気付いたのです。「ゆっくり休んで下さいね」「しっかりと栄養を取って下さいね」「たくさん寝て下さいね」という言葉、僕もついつい使ってしまいますが、これって無意識的にこのセリフを言ってしまいますよね。という事は、そこに何か重要な事が隠されているのかもしれないと思ったのです。

★休息
ストレスをためないという意味合いがあります。ストレスを溜めると免疫力が低下しますし心身も弱って来ます。日本人は特に多いのですが、頑張りすぎる人、我慢し過ぎる人は本当に心身がリラックスできる休息の時間を確保しているか自分に問いかけた方が良いです。仕事でもプライベートでもストレスを溜めすぎて違和感を持つようになったら自分のストレスと向かい合うシグナルです。

★食事
ダイエットと言って食事を必要以上に抜いたりするのは危険です。食事する時間がないと言って数分で食事の味も楽しまず胃に流し込むような人もかなり危険です。そもそも食事とは単なる栄養補給ではなく、もっといろいろな大切な意味合いがあるのです。ストレスによる食べすぎや飲みすぎもそうですが食生活は、栄養バランス以外にも考え直した方が良い事がたくさんあるのです。食事を蔑にせざるを得ないような環境なら、その環境から変える必要があります。

★睡眠
人間は基本的に夜に寝て朝起きるのが理想です。夜型の人や、夜間労働者等の事情がある方もいらっしゃいますが、可能な限り暗いところで眠り、明るいところで活動出来るように心がけて欲しいと思います。仕事が忙しすぎて寝る時間がないと言う人もいますが、睡眠時間は売り物ではありません。安売りしない方が良いです。睡眠時間がもったいないと言う人もいますが、睡眠時間があるから脳や身体が回復するのです。回復を遅らせて活動したらむしろそっちの方が勿体ない事をしているのです。不眠を訴える方は仕方がないのかというと、眠れない事は気の毒ですが、そこにはきっとそこに至るまでの何かがあったはずです。意味も無く眠れない事は滅多にないと思います。殆どの場合はストレスが原因だと思いますが、眠れないということは病気ではなくストレスからの危険信号なのです。そっちを何とかする事が解決の糸口になるかもしれません。
健康が何よりも大事だとわかっていながら、これらのことを本気で意識している人って実は少ないのではないかと思います。健康が幸せを作る。幸せは健康を作る。すなわちそれは、『生き様』なんですね。健康って何なのかと改めて考えて見ると『生き様』そのものなのかもしれません。