福をかきこむ縁起熊手を買いに行こう!~本日と11/20は酉の市!あなたはどの神社に行く?

今日は酉の市です。今年は今日と20日の二の酉ですね。
もうこの季節がやってくるとは何とも早いものです^^;

江戸の昔より「1年の無事に感謝し、来る年の幸を願う」酉の市ですが、もともとは秋の収穫祭が発端のようですが、それが時を経て、日本武尊や鷲妙見大菩薩の伝承と重なって現在の酉の市になったようです。

酉の市といえば福をかきこむといわれる「縁起熊手」が有名ですが、毎年境内は露天や屋台で大賑わいですよね!
境内に並ぶ大小数多の熊手は見てるだけで華々しい気持ちになり、またあちこちで聴こえる手締めの音が本当に賑やかで心踊りますね。

浅草は「浅草酉の市発祥の寺」といわれる長國寺と「おとりさま」の名で親しまれている鷲神社が隣り合わせで市を開いているので「神と仏の酉の市」として親しまれています。

◇長國寺
http://otorisama.jp/

◇鷲神社
http://www.otorisama.or.jp/kotoshi.html

また、花園神社の酉の市も有名ですね。
名物の見世物小屋に一度は入ってみたいものです。

◇花園神社
http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/top/

これから浅草と新宿は大変な賑わいになりそうですね!
私もなんだかそわそわしてきました。

ちなみに私は深川の富岡八幡宮様に参拝させて頂きました。
こちらは割と小規模で露天も10軒程度でご近所の企業や商店の方が主に集うこじんまりとした市でほのぼのしていました。


何やら縁起の良さそうな光が!


こんな光まで出現!!ご利益ありそう?


熊手を取りたかったのですが差し込む太陽で見えません^^;

酉の市といえば私の大好きな浮世絵がこちら。
吉原の遊女屋の二階から酉の市詣の行き交う行列が見えるというとっても粋な構図なんですが、あれこれ物語を想像させる艶っぽい世界感がたまりませんね。


「浅草田甫 酉の町詣」歌川広重の版画名所江戸百景

今日行けなくても20日もありますので、
あなたも1年の無事に感謝し、来る年の幸を願ってお近くの酉の市に行かれてみては如何でしょうか?

=============================
以上、開運言魂アーティスト 紫水ブログからの転載
(全ての画像・内容について紫水が著作権を保持しています)

『運気とパワーがみるみるアップする開運言魂アート!
願いが叶う幸せの言魂(ことたま)文字』
http://ameblo.jp/miraclekototamart/
=============================